アリウム・カエルレウムとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

植物名
アリウム・カエルレウム
学名

Allium caeruleum

別名・流通名
アリウム・アズレウム
科名
ユリ科(ネギ科)
属名
アリウム属
原産地
中央アジア

アリウム・カエルレウムの特徴

アリウムはたくさんの種類があり、品種によって大輪から小輪まで様々です。アリウム・カエルレウムは小輪品種で、初夏にシルバーブルーの星形の小花がボール状に開花します。小輪ながら爽やかなブルーの花が庭や花壇の中でアクセントとして引き立ちます。ところどころに群植したり、道沿いに植えこんでも面白い素材です。

アリウム・カエルレウムの詳細情報

園芸分類 球根
草丈・樹高 60〜80cm
耐寒性 強い
耐暑性 弱い
花色
開花時期 5月~6月

アリウム・カエルレウムの育て方カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
植え付け
開花

アリウム・カエルレウムの栽培環境

日当たり・置き場所

アリウム・カエルレウムは、日当たりと風通しの良い場所に植え付けましょう。寒さには強いため、霜よけなどの必要はありません。

用土

水はけの良い土が向いています。アリウム・カエルレウムを含めたアリウム類は酸性土壌を嫌うため、植え付ける2週間くらい前に苦土石灰もしくは有機石灰を混ぜ込んで土の酸度を調整してください。

鉢植えの場合は、 草花用の培養土でも問題なく育ちます。

アリウム・カエルレウムの育て方のポイント

水やり

庭への植え付けの場合は、植え付け直後にたっぷりと水を与えます。その後は基本的には降雨に任せて問題ありませんが、土の表面が乾いていたら水やりをしましょう。

鉢植えの場合、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりとを目安に与えます。完全に水切れを起こすと花が咲かなくなるので注意しましょう。

肥料

植え付け時に緩効性肥料を入れて植え付けます。その後は開花前に薄めの液肥を与える程度で十分です。

病害虫

特別な病害虫の害はありません。

アリウム・カエルレウムの詳しい育て方

選び方

しっかりとした重さがあって、カビが生えていないきれいな球根を選びましょう。

植え付け

球根の植え付けは10月中旬~12月に行います。埋める深さは約5〜6cmくらいが目安です。水はけの良い土が向いています。鉢植えの場合は、 草花用の培養土でも問題なく育ちます。 

<地植えの場合>

酸性土壌を嫌うため、植え付ける2週間くらい前に苦土石灰を混ぜ込んで調整してください。球根と球根の間隔は球根2個分を目安にしてください。最終的な高さを想定した場所に植え付けましょう。

<鉢植えの場合>

直径15cmの鉢に5球が目安です。アリウムは水をたくさん必要とする植物のため、大きめで深い鉢が向いています。植え付け時に緩効性肥料を入れて植え付けます。最後に球根の発根を促すために水をたっぷり与えます。ここで水の量が少ないと、球根が発根しにくくなるため、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをしましょう。

アリウム・カエルレウムは5月~6月に開花します。

収穫

切り花として楽しむことができます。小さな花が少しずつ咲くため、とても花持ちが良い花材です。

夏越し

花が終わったら、まず花茎のみ株元でカットします。その後、葉が枯れてくる7月頃に球根を掘りあげ、秋まで冷暗所で保管して再度秋に植え直しましょう。

冬越し

アリウム・カエルレウムは、耐寒性があるので特別な冬越しの必要はありません。鉢植えの場合は、完全に水切れを起こすと花が咲きません。鉢の表面の土が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)

分球で増やすことができます。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング