ニリンソウ(二輪草)とは?育て方・栽培方法|植物図鑑
- 植物名
- ニリンソウ(二輪草)
- 学名
Anemone flaccida
- 英名
- Soft windflower
- 和名
- 二輪草
- 別名・流通名
- ガショウソウ
- 科名
- キンポウゲ科
- 属名
- アネモネ属
- 原産地
- アジア
ニリンソウ(二輪草)の特徴
ニリンソウ(二輪草)は、4月~5月に白い可憐な花を咲かせるキンポウゲ科の多年草。半日陰の湿地帯を好み、地下茎で増えていきます。群生地では、開花時は地面一面が白い花で覆われ、美しい光景を見ることができます。
Adobe Stock
ニリンソウ(二輪草)は、1本の茎から2輪の花を咲かせることから二輪草と呼ばれています。ただし、実際には花は必ず2輪とは限らず、中には1輪や3輪のものもあります。茎から2本ずつ長い茎を出し1輪ずつ開花し、2本目の花は1本目の花に寄り添うように遅れて咲きます。花弁に見えるのは萼片で、枚数は5~7枚です。葉は葉柄を持たず、うっすらと斑があるのが特徴です。
ニリンソウ(二輪草)は若葉を山菜として食用にできますが、トリカブトの若葉と似ていて、誤食による事故例もあります。見分けがつかない場合は、むやみに口に入れるのは避けましょう。
ニリンソウ(二輪草)の詳細情報
園芸分類 | 草花 |
---|---|
草丈・樹高 | 15~25㎝ |
耐寒性 | 強い |
耐暑性 | 弱い |
花色 | 白 |
開花時期 | 4月~5月 |