ミズキ(水木)とは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • ミズキ
  • ミズキ
  • ミズキ
植物名
ミズキ(水木)
学名

Cornus controversa

英名
Giant dogwood
和名
水木
別名・流通名
クルマミズキ(車水木)、テーブルツリー
科名
ミズキ科
属名
ミズキ属
原産地
日本、中国、朝鮮、台湾など

ミズキ(水木)の特徴

ミズキは、北海道から九州にかけて自生するミズキ科の落葉高木です。平地から山地までの水辺や林縁に多く分布するほか、公園樹などにも使われています。水を吸い上げる力が強く、早春に枝を折ると水が滴ることが名前の由来です。木材は白くてきめが細かく削りやすいため、こけしや駒などの郷土玩具の材料として使われています。

ミズキ

まっすぐ伸びる幹から伸びるそれぞれの枝は、地面に対して水平に輪生状に階段のように生長するため、独特な樹形をしています。このことからテーブルツリーやクルマミズキの別名があります。

 

ミズキ

ミズキの花は、枝先に小さな白い花が集まって大きな花序となり、5月~6月に上に向かって開花します。大きく生長して枝一面に開花した木は、白い階段のような見た目になります。

 

ミズキ

ハナミズキをはじめミズキ科の木は、枝の付き方がほとんどが対生であるのに対して、ミズキは互生なのが特徴です。ただし、枝先の葉は輪生状に付くことが多いようです。

花の開花後の夏から秋にかけて実る果実は、緑から赤、最終的に黒く色づくのと同時に果実の周辺の枝も赤く染まり、黒と赤のコントラストが目を引き、野鳥を誘います。

ミズキ(水木)の詳細情報

園芸分類 庭木、落葉
草丈・樹高 10~20m
耐寒性 強い
耐暑性 強い
花色
開花時期 5月~6月

ミズキ(水木)の花言葉

ミズキ(水木)の花言葉は「成熟した精神」「耐久」

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング