記事カテゴリ

Special

冷凍できてそのまま食べられる!おすすめフルーツと冷凍法!

 

8.ライチ

ライチは、冷凍すると甘みが増すそうです。ただし食感は生のものとは少し変わります。

冷凍方法

ライチは皮ごと冷凍できます。皮がついたままよく洗って、重ならないようにして冷凍します。

 

+1でもっとオシャレに!美味しく!

そのままサイダーを注いで

冷凍フルーツにサイダーやお酒を注ぐと、とてもオシャレなドリンクになります。氷を入れなくてもいいので、ドリンクの味が薄まる心配がいらないのもうれしいですね。時間とともにフルーツの香りがドリンクに移るのも楽しめます。

 

ヨーグルトのトッピングに

ヨーグルトのトッピングとして冷凍フルーツを使うのも、食べごたえがあって◎。栄養的にも優れたデザートになりそうです。甘みが足りないと思ったときには、すこしハチミツなどと足してみるものよいですね。

 

いかがでしたか?

もし冷凍フルーツが硬すぎると感じたときには、少しの時間常温に置いて半解凍状態で楽しむのもオススメです。これからの季節は果物が傷みやすくなります。買った果物を無駄なく食べるためにも、間食で余計なカロリーを摂りすぎないためにも、冷凍フルーツを活用したいですね。

 

Pages: 1 2

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

LOVEGREENチャンネルの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP