記事カテゴリ

Special

夏から秋に開花する宿根草|フォルムがユニーク!メキシカンハット(ラティビダ)

メキシカンハット(ラティビダ)

トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは夏から秋にかけて開花する宿根草、メキシカンハット(ラティビダ)。メキシコの伝統的な帽子、ソンブレロに似た不思議な花の形からメキシカンハットという通称で呼ばれることが多い花です。

メキシカンハット ラティビダ

種類はいくつかあり、背丈が50cmくらいのものもあれば、1m以上になる品種もあります。花色は、赤、黄色、赤と黄色の複色など、夏の強い光の中でも見栄えがする色です。

 

メキシカンハット(ラティビダ)

開花前の花弁(舌状花)が小さいときのフォルムも素敵です。花弁は、少しずつ大きくなり帽子風に。徐々に下を向き、そっくり返ったあとに落ちます。残った種が実る花芯の部分は、ドライフラワーとして楽しむことができます。

繊細な雰囲気の葉とユニークな形の花が上を向いて咲く姿は存在感抜群。蒸れさえ気を付ければ、暑さ、寒さにも強い丈夫な性質です。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

多年草・宿根草の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP