「グリーンあふれる職場#05」DIYで作り込まれたアールキューブのオフィス。
更新
公開

「グリーンあふれる職場」を紹介するこの企画。第五回目は、「こころがつながる社会をつくる」というミッションを掲げ、ウエディング×ITを展開する株式会社アールキューブのオフィスを訪問してきました。
今回は、どんなグリーンオフィスが広がっているのでしょうか。
オフィスに入った瞬間、明るいグリーンと木のぬくもりを感じられる空間が広がっています。今回、オフィス取材にご協力いただいたのは、社長室の細井さおりさんです。それでは、細井さんよろしくお願い致します。
まずは、会社の紹介をお願いします。
「結婚式の新たな常識をつくる」というビジョンを掲げ、ウェディングにまつわるサービスを提供しています。アールキューブでは二つの事業を展開しています。一つ目は結婚式サービス「会費婚」。通常の結婚式を約半額で、ホテルや有名なレストランなどの会場で、クオリティの高い結婚式のプロデュースを行っています。二つ目は、ウェディング情報メディア「ハナコレ」の運営をしています。自分たちのやりたい結婚式がみつけられるよう先輩カップルの実例やアイテムのご紹介をしています。
こちらの「会費婚」の看板は、細井さんが作られたそうです。
こちらのオフィスコンセプトを聞かせてください。
「リラックス出来る場所」です。
結婚式の打ち合わせで、長時間滞在していただくことが多いので気張らずに落ちついて過ごせる空間になるよう心がけました。
また、ワクワクしたり、また来たいと思ってもらえる空間にしようと思い、グリーンを取り入れました。ラウンジやカフェのような空間のイメージで、ウェディング感を抑えた明るくリラックス出来るスペースをイメージして配置。植物と、雑貨を組み合わせて空間を演出しています。
カフェのような落ち着いた雰囲気で、時間がゆったりと流れる素敵な空間。
オフィス内のグリーンスポットについて教えてください
こちらは、打ち合わせスペースのサロンです。
今年の春は、サロン中央の植物を桜に変えて、お客様に四季を楽しんで頂けるようにしました。もちろん社内のお花見は、サロン中央の桜を見ながら楽しみましたよ!
桜の花の色合いで、またオフィスの雰囲気が変わりますね。季節を楽しみながら、ウエディングの相談ができるのも素敵です。
天井が高く抜けていたため、圧迫感のない程度に、天井にはハンギングのグリーンを追加しました。
また、お子様連れのお客様にもリラックスして過ごせるように、アイビーのキャビネットで仕切り、個室を作っています。実はこの木箱やキャビネットに入れているアイビーは、フェイクです。
サロンに入ってきた時は、本物かと思いましたよ。
そしてこの壁、実は動くんです。
代表の山崎と、その知人でオフィスのプランを練っていた際に、希望する什器や雑貨が無かったので自分たちで作ろう!!ということでDIYしました。
引っ越し当日、ウエディング業界では、忙しい時期でしたが全社員参加して一日で作業して完成まで進めました。
代表の山崎の意向で、平日と土日のレイアウトを変えることで空間の有効活用できるように車輪を付けて、移動式の壁にしました。
平日はオフィス利用がメインで、土日はテーブルも打合せスペースへ移動して、お客様がより多く座れるようにしています。パーティーの時は、業務エリアも解放して大きなスペースに変身します!
動く壁の裏面は書籍が置けるようになっています。
有効活用をとても考えられたグリーンの壁ですね。
他にもDIYされたものはありますか?
打合せ用のテーブルも、希望サイズのものがなかったのでDIYしました。
ミーティングスペースの奥の壁は、ホワイトボード仕様の塗装をしたので書いたり消したり出来るんです。
ワイン箱をユーズド加工し、収納スペースとして活用しています。RCUBEとロゴのプリントされたダンボールは、昨年の10周年記念にスタンプを別注して製作しました。
サロンスペースのドリンクコーナーの収納箱もDIYです。
こちらもDIYされたんですね!!ユーズド加工などクオリティが高く驚きました。
異なる色や色々な形の取手を取り付けてDIYしました。
アンティークな雰囲気が素敵です。
植物のメンテナンスはどうされていますか?
植物の日々のメンテナンスは、社内スタッフで行っています。特に水やりは、意外と男性スタッフがしているんですよ。植物が枯れると悲しんだり、元気になると喜んだり、植物があることによって、コミュニケーションのきっかけにもなっています。
植物への愛を感じました。
今後、オフィスの植物について、改善したいエリア・要望などありますか?
「ジャングルのようにしたい!」と代表の山崎は言っています。特にエントランスとか、どんどんグリーンを増やしていきたいですね。
木材とグリーンの相性はバッチリなので、どんな雰囲気になるのか楽しみです!
————————————
細井さん、ありがとうございました。
今回のアールキューブさんのオフィスは、社員皆さんで作られた素敵な空間。そこには本物のグリーンやフェイクのグリーンを上手く使ってリラックスできる空間が出来上がっていました。今後のDIYとジャングルオフィスも楽しみですね!
今回の「グリーンあふれる職場」
株式会社アールキューブの詳しい情報はコチラから
次回の「グリーンあふれる職場」もお楽しみに!