記事カテゴリ

Special

暮らしに花を ~プランターの花を小瓶に飾る~

プランターの花を小瓶に活ける

気温がだんだん上がり、ぽかぽかの陽気が気持ちいい季節。

暖かくなってくると嬉しいのは、庭やベランダで育てている花が次々と元気に咲き始めること。

LOVEGREENガーデンのプランターの花たちも元気に咲いています。ミツバチも花の蜜を求め、遊びに来ていました。

花はたくさんの生き物に元気を与える存在です。

プランターで美しく咲いた花。せっかくなので室内でも楽しんでみませんか?

花をお気に入りの花瓶に活け、暮らしに取り入れる。ふとしたとき美しい花が目に入ると、リラックスした気持ちになります。

 

花摘みはガーデニングタイムの楽しみの一つ。

 

どんな花瓶に飾ろうか、どこに飾ろうか、どんな組み合わせにしようか。暮らしに合わせた彩りを考える時間は、とても豊かな時間です。

 

迷いに迷って、お気に入りの小瓶に活けることに。

 

小瓶にお水を少し入れ、花を活けるだけ。

 


鮮やかな紫色のビオラ。

 

花摘みが好きなもう一つの理由は、切り心地の良いお気に入りのハサミがあるということ。

花を切るときは専用の花バサミを使うのがおすすめです。というのも、キッチンバサミや普段使いのハサミだと茎から雑菌が入ってしまう恐れがります。

飾る花を長持ちさせるためにも、なるべく清潔に保った花専用のハサミを使うようにしましょう。


LOVEGREEN編集部のスタッフの一人が愛用しているのはアルスコーポレーションの花バサミ。ちなみに植物好きの多い編集部では、花バサミを使うメンバーが多く、誰のハサミかわかるように印をつけています!

 


ガーデニングユーザーのファンも多数。また、プロのフローリストの中でも愛用する方が多いハサミです。

花摘みのとき、水あげのとき。ちょっとした作業でもスパッと切れるのでストレスフリー。

使いやすくお気に入りのアイテムが一つあるだけで、植物との暮らしはもっと楽しく快適なものになります。

 

さあ、小瓶に活けたビオラはどこに飾ろうか……。

今日も植物のある暮らしを。

 

▼編集部のおすすめ

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

特集の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP