記事カテゴリ

Special

スークレイ|きれいな花を咲かせるティランジア(エアープランツ)

Tillandsia sucrei

ブラジルのリオデジャネイロ沿岸部原産のティランジアです。切り立った岸壁に着生している岩着生種でピンク色の花を咲かせます。趣味家の間ではブラジル赤花と呼ばれているグループの一種で、代表的なものにカウツキー(Tillandsia kautsky)やスプレンゲリアナ(Tillandsia sprengeliana)などがありますね。

スークレイ sucrei エアープランツ

ブラジル赤花:ドイツブロメリア協会が発行しているジャーナル「DIE BROMELIE」の増刊号「The Red-Flowered Tillandsias From Braszil」で紹介されている15種のピンク~赤い花を咲かせるブラジル原産のティランジアの総称

先の2種と比べると若干マイナー感が出てくるスークレイですが、個人的にはかなり好きです。高山植物チックな見た目と大きめのピンク花がなんとも可愛らしいではないですか。そして花が咲きやすいというのもよいですね。大体1~2年に1回開花するので、ある程度のクランプ(群生)になれば毎年咲くようになります。

スークレイは水が好きなので、素焼き鉢に水苔で植え付けたり、コルクに着けるときも間に水苔を挟むようにして湿度を保てるようにすると調子よく生長していきます。あとは古い葉が下に下がってスカート状になるので風通しの良い場所で育てるようにしましょう。

 

▼編集部のおすすめ

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

エアプランツの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP