【4月~5月に花が咲く庭木】花も紅葉も素敵な落葉樹、ニシキギ(錦木) ニシキギ(錦木) 今日ご紹介するのは「ニシキギ(錦木)」。ニシキギ(錦木)と言えば、秋の紅葉が美しいのが有名… 金子三保子 2021.04.20 庭木・シンボルツリー
【植えっぱなしで毎年開花の春咲き球根】ヒヤシンソイデス・ヒスパニカ ヒヤシンソイデス・ヒスパニカ 春の終わりから初夏にかけて開花する球根の花、ヒヤシンソイデス・ヒスパニカ。釣鐘… 金子三保子 2021.04.16 DIY・ガーデニング
季節の終わりの楽しみ方。飾って楽しむクリスマスローズ 冬から咲き続けたクリスマスローズの季節もまもなく終わりを迎えようとしています。 クリスマスローズは花弁だけに… 金子三保子 2021.03.08 花と暮らす
【春の花でガーデニング】2月~3月は楽しい春苗探しの時期です! まだまだ寒くてガーデニング日和とは言えないかもしれませんが、春に盛りを迎える春の苗が一番多くに出回るのは2月… 金子三保子 2021.01.10 DIY・ガーデニング
春の花一覧|3月~4月に咲く花木と草花40選 3月~4月に咲く春の花40選!今回は花木、草花、野草など、3月~4月に咲く花をご紹介します。時間をとってお花… 金子三保子 2020.12.24 花と暮らす
保存食、ゆずシロップの作り方【大量消費レシピ】 晩秋から冬にかけて旬を迎える柚子(ゆず)。今回は自家製、ゆずシロップの作り方をご紹介します。柚子(ゆず)が出… 金子三保子 2020.12.23 料理・レシピ
塩ゆずの作り方|柚子1個と塩で作れる万能調味料 晩秋から冬にかけて旬を迎える柚子。今回はモロッコの万能調味料として人気の塩レモンの柚子版、塩ゆずの作り方をご… 金子三保子 2020.12.15 料理・レシピ
育てて作ろう!レモングラスのハーブシロップ(ハーブコーディアル)の作り方 レモングラスを使ったハーブシロップの作り方をご紹介!ハーブシロップは、ハーブと砂糖を煮詰めて作るシロップのこ… 金子三保子 2020.12.09 家庭菜園・ハーブ
柚子(ゆず)のレシピと保存法|柚子塩麹の作り方 晩秋から冬にかけて出回る果物、柚子(ゆず)。最近では海外でも「Yuzu」としてさわやかな香りが人気です。今回… 金子三保子 2020.12.03 料理・レシピ
縁起物の柑橘!仏手柑(ブッシュカン) なんともユーモラスな形をした柑橘、仏手柑(ブッシュカン)をご存知ですか?お正月飾りにも使われる仏手柑(ブッシ… 金子三保子 2020.12.01 暮らし・インテリア