【外出自粛・在宅応援】おうち菜園を楽しもう!-ベランダ編-
更新
公開

外出を控える今だからこそ、おうち時間を利用して家庭菜園を初めてみませんか。今話題の「おうち菜園」を楽しまれている方々の素敵なアイデアをご紹介。今回はベランダ編です。
目次
プランターで夏野菜を育てる
この投稿をInstagramで見る
ナスや枝豆、ピーマン、じゃがいも、ミニトマトをプランターで栽培。収穫してお料理に使うのが楽しみですね!
有機肥料でハーブを育てる
この投稿をInstagramで見る
ハーブは香りも爽やかで癒されますよね。ハーブは暮らしの中でも大活躍!活用方法もたくさんあります。ピックもお洒落で素敵です♪
▼ハーブの活用法はこちら
ハーブや夏野菜でベランダ菜園
この投稿をInstagramで見る
ハーブの寄せ植えを個別の鉢に植え替え。華やかなベランダですね♪ネギやトマトもすくすくと生長しています!
家族で育てる
この投稿をInstagramで見る
レモンの木とミニトマトの水やり担当は可愛い娘さん。日々生長する植物を観察するのは楽しいですよね。おうち時間の素敵な過ごし方♪
▼レモンの木の生長記録
広告の後に記事が続きます
AD
トマトとバジルを一緒に植え付け
この投稿をInstagramで見る
トマトにとって、バジルはコンパニオンプランツ。一緒に植えると互いに良い影響を与え合う植物同士なんです。生育が促進されたり、病害虫を防ぐなどの嬉しい効果があります。乾燥に強いトマトと一緒に植えることで、バジルが余分な水分を代わりに吸収してくれます。
▼コンパニオンプランツを活用しよう!
種から育てる
この投稿をInstagramで見る
種をまいたミニトマトとバジルがすくすくと生長。種から育てた植物に芽が出た時はとても嬉しいですよね♪
広告の後に記事が続きます
AD
ベランダでコンパクト菜園
この投稿をInstagramで見る
ミニトマトやキュウリはベランダなどの省スペースでも栽培できるのが嬉しいですよね。トラップ型の鉢や、カエルのピックもとてもキュート。猫ちゃんも興味津々ですね♪
▼編集部のおすすめ