初めて挑戦!香りも長持ちする「ラベンダーバンドルズ」を作ってみました! 以前から気になっていたラベンダーバンドルを初めて作ってみました! 気づいたことや難しかったところなどを含め、… 清水ヨシミ 2018.05.21 花と暮らす
ルーペで発見、ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)の小さくて美しい世界 今回の小さくて美しい世界は河原や路地裏などで広がり金平糖みたいな可愛らしい花を咲かせる、ヒメツルソバ(姫蔓… 峰亜由美 2018.05.19 花と暮らす
青色が鮮やかなカーネーション「ムーンダスト」を生けよう フリルの様にカールした花びらが集まるカーネーション。 カーネーションは母の日の贈り物の定番としても良く知られ… 峰亜由美 2018.05.17 花と暮らす
飾り方も様々!アジサイの鉢物を切り花にして楽しもう! 5月から6月に旬を迎えるアジサイ。近年では母の日のプレゼントとしても人気ですね。身近なアジサイを切花にして楽… 清水ヨシミ 2018.05.16 花と暮らす
ふんわり優しい香りの芍薬(しゃくやく)の育て方や季節の生け方を楽しむ 梅雨を間もなく迎える束の間の初夏に美しい花を咲かせ始める芍薬。 その華やかさは女性の立ち居振る舞いに例えられ… 峰亜由美 2018.05.14 花と暮らす
近年人気上昇中!クレマチス(パテンス系)の育て方や切り花にもできる飾り方 目次 ■クレマチスとは? ■クレマチス「パテンス系」の特徴、育て方 ■切花の準備をしましょう ■長いまま、短… 清水ヨシミ 2018.05.14 花と暮らす
季節を愉しむ花あしらい | グロリオサ 梅雨の時期から夏にかけて開花する、炎のような花形と、赤のグラデーションが唯一無二の存在感を放つグロリオサ。茎… LOVEGREEN編集部 2018.05.10 花と暮らす