朝顔(アサガオ)の育て方|種の芽切りや摘芯で発芽率アップ!花数が増す!?

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

朝顔(アサガオ)は小学校1年生の頃、みなさんもを育てた経験があるかと思いますが「どうして朝顔(アサガオ)なんだろう?」と改めて考えてみると、どうやら様々な魅力があるようです。

例えば…

・種から誰でも育てることができる。

・つるを伸ばし、ぐんぐん生長する。

・子供たちの登校する朝に美しく咲いてくれる。

・花びらで色水が作れる。

・種も採取できるため、次の世代につないでいくことを実感する。

・日本の伝統園芸の一つである。

こうして、改めて考えてみても、朝顔(アサガオ)って素敵な花ですね。

懐かしさも手伝って、日本の代表的な夏の花「朝顔(アサガオ)」を育ててみましょう。

目次

朝顔(アサガオ)とは

西洋アサガオ  一年草のアサガオの花の色は青や紫、中にはピンクがかった色や複色などさまざまな品種があります。アサガオの花形は円錐形で、ラッパの先端のように開きます。

西洋アサガオ

一年草の朝顔の花の色は青や紫、中にはピンクがかった色や複色などさまざまな品種があります。朝顔の花形は円錐形で、ラッパの先端のように開きます。

 

左:朝顔(アサガオ)のつぼみ 右:しぼんだ朝顔(アサガオ)の花

左:朝顔のつぼみ 右:しぼんだ朝顔の花

朝顔は花が開いたあとは内側に籠るようにして閉じていきます。

現在朝顔の属するヒルガオ科サツマイモ属は、中央から熱帯アメリカが原産地であるといわれています。日本で栽培されているアジア産の朝顔と、それ以外の朝顔では花芽のできる日長感受性に違いがあり、メキシコ原産の朝顔は夜に咲く品種もあるんです。

アジア系統の朝顔は、冬を過ごさなければならないため、種子を残そうとして、日が短くなると花を咲かせる短日性の植物として変化を遂げました。

また、琉球アサガオと呼ばれるノアサガオは、主に関西以南で冬に茎葉が枯れたら地上部を切りマルチングなどをすることで冬越しできる宿根草の品種もあります。

朝顔(アサガオ)の歴史

朝顔(アサガオ)は古典園芸植物(伝統園芸植物)の中でも唯一の一年草の植物です。江戸に一大ブームを巻き起こした朝顔(アサガオ)は、一年草という特徴から他の古典園芸植物よりも多く品種を作り出しました。愛好家の中で品種を競う「朝顔番付」も関西や関東で盛んに品評会が開催された記録が残っています。

朝顔は古典園芸植物(伝統園芸植物)の中でも唯一の一年草の植物です。江戸に一大ブームを巻き起こした朝顔は、一年草という特徴から他の古典園芸植物よりも多く品種を作り出しました。愛好家の中で品種を競う「朝顔番付」も関西や関東で盛んに品評会が開催された記録が残っています。

遺伝子の法則も植物の受粉の仕組みも解明されていない中で、朝顔は愛好家たちのもと特殊な栽培技術で数千種類にも及ぶバリエーションが生み出されました。

こんなにも日本人に愛された朝顔ですが、原産地は日本ではありません。奈良時代に中国からもたらされたといわれる朝顔は、当時は薬草(下剤)として持ち込まれました。そのうちに、花が美しいことから観賞用にも栽培されるようになりました。

目次に戻る≫

朝顔(アサガオ)の種のまき方

小学生の時に育てた朝顔を大人になった今みなさんは自信をもって栽培することができますか?実際に種をまいてみると、朝顔が思うように芽が出ないなんてことはありませんか?

朝顔の種をまく時の種の向きも重要なポイントですので、この機会におさらいをしてみましょう。

朝顔(アサガオ)の種まき

1. 1.5cm程の穴をあけます。(人差し指の第一関節より少し短い位)

1. 1.5cm程の穴をあけます。(人差し指の第一関節より少し短い位)

 

2. 芽切りした部分を上に向けて土に埋めます。

2. 芽切りした部分を上に向けて土に埋めます。

 

3. 土をかぶせて完成です。

3. 土をかぶせて完成です。

朝顔(アサガオ)の発芽適温

朝顔(アサガオ)は発芽するために最適な温度というものがあります。そのため、充分暖かくなった5月中旬~6月頃に種をまくといよいでしょう。

朝顔は発芽するために最適な温度というものがあります。そのため、充分暖かくなった5月中旬~6月頃に種をまくといよいでしょう。

朝顔の発芽適温は20~25℃です。霜に当てることは、絶対に避けましょう。

目次に戻る≫

朝顔(アサガオ)の種の芽切り

さて、前年収穫した朝顔の種。そのままで種をまくつもりですか?

おそらく、それでは芽が出てくれないかもしれませんね。

続いては、朝顔の種の特徴をご紹介。朝顔の種の「芽切り」という方法を使って、芽出しを楽にしてあげましょう。

朝顔(アサガオ)の種は硬実種皮

朝顔の種は「硬実種皮」といって、種皮が硬く水分を種子の内部になかなか浸透させないため、発芽できない性質をもっています。そのため、発芽させるためには「芽切りといって種に傷をつける処理が必要になります。(種苗会社で販売されている種には芽切り処理済のものがありますので、種袋をご確認ください。)

芽切り済みの朝顔の種  よくみると芽切り作業の後の傷が見えますね。

芽切り済みの朝顔の種

よくみると芽切り作業の後の傷が見えますね。

朝顔(アサガオ)の種の芽切り方法

1. 芽切りをしていないアサガオの種は、紙ヤスリを使って芽切りをしましょう。まずは、アサガオの種のへそを見つけましょう。

1.  芽切りをしていない朝顔の種は、紙ヤスリを使って芽切りをしましょう。まずは、朝顔の種のへそを見つけましょう。

 

2. へその裏の部分を芽切りします。

2.  へその裏の部分を芽切りします。

 

3. 紙ヤスリを使い、種をこすって傷をつけます。

3.  紙ヤスリを使い、種をこすって傷をつけます。

 

4. へその裏の部分が、白くなるまで紙やすりでこすって完成です!  後は、先ほどご紹介した朝顔の種のまき方にそってまいていきましょう。

4.  へその裏の部分が、白くなるまで紙やすりでこすって完成です!

後は、先ほどご紹介した朝顔の種のまき方にそってまいていきましょう。

目次に戻る≫

朝顔(アサガオ)の摘芯方法

ひたすらつるを伸ばして朝顔を育てるよりも、より多くの朝顔の花を咲かせる良い方法があります。それが次にご紹介する「摘芯」です。

朝顔(アサガオ)の摘芯

朝顔(アサガオ)の仕立て方にもいろいろありますが、一般的な仕立て方として「摘芯」という作業があります。

朝顔の仕立て方にもいろいろありますが、一般的な仕立て方として「摘芯」という作業があります。

朝顔はつるを伸ばして生長するということを皆さんご存知ですが、そのまま伸びていくと「頂芽優勢」といって、植物の頂点の芽の生長が、わき芽の生長よりも優先されるため、花数もつるの数も増えなくなり、ボリュームの少ない朝顔になってしまいます。そのため、摘芯することでわき芽や花数を増やします。

朝顔(アサガオ)の摘芯方法

1. 本葉が10枚ほどになったら、新芽をハサミか爪で切り取ります。  2. その下から出てくるわき芽を3本ほど伸ばしましょう。  3. アサガオは生長したわき芽から、さらにわき芽が出てきます。摘芯することで花がたくさんつきますが、早い時期に花をつけすぎるとつるの伸びが悪くなります。ある程度つるの生長度合いを見ながら、わき芽の摘芯をしてあげましょう。

1. 本葉が10枚ほどになったら、新芽をハサミか爪で切り取ります。

2. その下から出てくるわき芽を3本ほど伸ばしましょう。

3. 朝顔は生長したわき芽から、さらにわき芽が出てきます。摘芯することで花がたくさんつきますが、早い時期に花をつけすぎるとつるの伸びが悪くなります。ある程度つるの生長度合いを見ながら、わき芽の摘芯をしてあげましょう。

朝顔(アサガオ)の種の収穫

次の年にまくための種を収穫するところまでが、朝顔栽培の醍醐味(だいごみ)といえるのではないでしょうか。

1粒からこんなにたくさんの種を収穫できるのですから、来年はさらにたくさんの朝顔の花を咲かせることができますね。

朝顔(アサガオ)の種の収穫

朝顔(アサガオ)の花後の種のふくらみ

朝顔(アサガオ)の花後の種のふくらみ

朝顔の種は黒くて小さな粒です。花が終わり、何もない緑色の蕾だけが残ります。その内側に種が生成され、熟していくのです。採取のタイミングは緑が茶色に変化し、がくが反り返ったころです。内側から黒い種が見えてくる際に中から種を取り出すことが出来ます。莢から種が飛び出さないように、袋などを被せておくと安心です。

来年のために種を保存するときは、茶封筒に乾燥させた朝顔の種を入れ、さらに防虫効果のある乾燥した唐辛子を入れ、密封袋に入れ冷暗所で保存しましょう。

目次に戻る≫

 

\次は朝顔(アサガオ)の日頃の管理についてです!/

続きを読む

Pages: 1 2
LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「朝顔(アサガオ)の育て方|種の芽切りや摘芯で発芽率アップ!花数が増す!?」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス