記事カテゴリ

Special

花あしらい|ワイルドフラワーと夏の色鮮やかな花で作るスワッグ

お花屋さんやホームセンターで無料配布されているフリーペーパーBotapii(ボタピー)に掲載の花あしらいをLOVEGREENでもご紹介します。

今回のテーマはワイルドフラワー×夏の色鮮やかな花。厳しい暑さがまだ続くこの時期、生花が少し心配という方はそのままドライフラワーにできるスワッグにチャレンジしてみては?ワイルドフラワーとは野生の草花の総称です。個性的で野趣あふれる花姿をしているものが多くあり、特に西オーストラリア地域にはたくさんの種類が自生しています。作ったスワッグは風通しがよく、直射日光があたらない場所で管理しましょう。

使用した花材

材料(左から) カンガルーポー リューカデンドロン ケイトウ バンクシア フィリカ プロテア クラスタースター ミモザ クラスペディア グレビレア

材料(左から)
カンガルーポー
リューカデンドロン
ケイトウ
バンクシア
フィリカ
プロテア
クラスタースター
ミモザ
クラスペディア
グレビレア

 

ワイルドフラワーの代表格プロテア。一本だけでも存在感抜群です。ほんのりピンク色に色づいているところも素敵。

ワイルドフラワーの代表格プロテア。一本だけでも存在感抜群です。ほんのりピンク色に色づいているところも素敵。

 

作り方

1、プロテアとリューカデンドロンを持つ。大きめのものから始めると良い。

1、プロテアとリューカデンドロンを持つ。大きめのものから始めると良い。

 

2、ケイトウを手前に2本、後ろ側に1本持つ。

2、ケイトウを手前に2本、後ろ側に1本持つ。

 

3、クラスペディアを色のバランスを見ながら持つ。Point1参照  

3、クラスペディアを色のバランスを見ながら持つ。Point1参照

 

4、手前にリューカデンドロンとクラスタースター、後ろ側にグレビレア、カンガルーポー、フィリカを持ち長さと動きを出す。

4、手前にリューカデンドロンとクラスタースター、後ろ側にグレビレア、カンガルーポー、フィリカを持ち長さと動きを出す。

 

5、ミモザを一番後ろ側に来るように持つ。一度スワッグを逆さにして全体を見て、長さを調節する。

5、ミモザを一番後ろ側に来るように持つ。一度スワッグを逆さにして全体を見て、長さを調節する。

 

6、手で持っていた場所を紐で縛れば完成。ドライになると縮んでくるので、きつめに縛る。

6、手で持っていた場所を紐で縛れば完成。ドライになると縮んでくるので、きつめに縛る。

 

完成!壁にかけて飾るとインテリアのアクセントに。夏らしいビビッドな色使いで気分も上がります。

完成!壁にかけて飾るとインテリアのアクセントに。夏らしいビビッドな色使いで気分も上がります。

Point

1、アクセントとなる色は1か所にまとめると写真のようにバランスが悪くなるので、散らして配置すると良いです。

1、アクセントとなる色は1か所にまとめると写真のようにバランスが悪くなるので、散らして配置すると良いです。

 

2、壁にスワッグが掛けられない方は、シェルフの上に置いておくだけでも◎

2、壁にスワッグが掛けられない方は、シェルフの上に置いておくだけでも◎

 

いかがでしたでしょうか?ぜひお庭にグレビレアを植えている方や、ワイルドフラワーが手に入った方は作ってみてください。

いかがでしたでしょうか?

ぜひお庭にグレビレアを植えている方や、ワイルドフラワーが手に入った方は作ってみてください。

そして実は、今回の撮影は前田有紀さんのご自宅で行わせていただきました。植物が溢れる素敵なお家のレポートは、こちらから!

 

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP