春の花、ラナンキュラスとアネモネの違いと見分け方

アバター画像

金子三保子

このライターの記事一覧

公開日 :

切り花、苗ものとも人気の春の球根の花、ラナンキュラスとアネモネ。最近登場した八重咲き種の中には、ぱっと見、どっちかわかりにくいものも。そんなときに便利な見分け方をご紹介します。

目次

ラナンキュラスとアネモネとは

ラナンキュラス

ラナンキュラス

 

3月4月の花 アネモネ・ポルト

アネモネ

ラナンキュラスとアネモネは、属は違いますが、どちらも3月~4月が開花時期のキンポウゲ科の多年草(球根植物)。主な流通時期は12月~3月で、切り花、苗とも人気の春の花です。

一般的な品種は花の咲き方で見分けることができますが、最近の新品種の中には、ぱっと見、どっち?というものがあります。

 

アネモネリリカ

例えばこの野菜みたいな緑の花。園芸店で遠くから目に飛び込んできたグリーンの花。ラナンキュラスかな?と思って近寄ったらアネモネでした。リリカという品種です。

今回はそんな時に便利な見分け方をご紹介します。

目次に戻る≫

ラナンキュラスとアネモネの違いと見分け方

アネモネとラナンキュラス

左:ラナンキュラス 右:アネモネ

 

アネモネとラナンキュラス

左:ラナンキュラス 右:アネモネ

ほとんどは花で見分けることができますが、難しい場合は花の裏側の茎との接点をご覧ください。

ラナンキュラスは、花の真下にガクがあります。

それに対してアネモネは花びらがない花で、花びらに見える部分がガク。ガクの数センチ下のもさもさとした部分は苞とか苞葉と呼ばれる、花を取り囲むようにつく葉です。つぼみのうちの葉は花の近くに位置していますが、開花まじかになると茎がぐんと伸びて、写真のように花びら(色のついたガク)から少し離れます。

開花すると両者の違いがはっきりと出るので、簡単に見分けることができます。

リリカ

最初にご紹介した緑の花、リリカ。下に何もないので確かにアネモネですね。

目次に戻る≫

アネモネ_アンアリス

アネモネ・アンアリス

見分けがつきにくかったら、花の後ろを見てみてくださいね。

 

▼よく似た花の見分け方はこちら

 

▼ラナンキュラスとアネモネの関連記事

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「春の花、ラナンキュラスとアネモネの違いと見分け方」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
金子三保子

フラワーコーディネーター、フォトグラファー、ライター。 2022年6月、日東書院本社より「植物のきもち ~がんばりすぎないガーデニング」出版。 ギフトや装花などのフラワーコーディネート、自身でコーディネートした作品の撮影、雑誌や会員情報誌への提案など幅広く活動中。現在は植物に関する記事の執筆にも携わる。庭仕事はライフワーク。映画「余命1ヶ月の花嫁」ブーケ製作。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス