記事カテゴリ

Special

春満開!北向きベランダでもすくすく育つ植物達

寒さも和らぐ日が増え、待ちに待った春到来ですね!暖かくなった春は、お庭やベランダの植物達もスイッチが入ったかのようにぐんぐん成長し、毎日変化のある楽しい季節です。冬に植えた花々は根を張り、次々に蕾をだして咲き誇っていきます。

落葉樹など冬に葉が無くなって枯れたのかな?と思っていた植物も枝先に新芽がふっくら膨らみだしてほっと一安心したり。今回は我が家の4月上旬、桜が満開の時期の北向きのベランダの植物の様子をご紹介します。

 

ビオラ

冬から初夏までの花苗の代表格、パンジーやビオラは今が一番咲き誇る時期ですね。

冬に子供たちと鉢をペイントして植えたビオラ。

 

毎日花がら摘みをせっせと行いこんもり成長して次々と花を咲かせています。

 

オレガノ ケントビューティー

葉がピンクに上品に色づきます。花束にグリーンとして入れたり、ドライフラワーにもなります!

 

コデマリ

蕾の段階から本当に可愛くて毎年お気に入りの花です。

 

白い小さな花が満開の姿も素敵です。

 

アルメリア

細長い茎の先端にぽんぽんと丸いお花が次々に咲きとても愛らしいです!

 

広告の後に記事が続きます
AD

ブルーベリー

もう枯れたかもと心配になっていた一鉢。暖かくなってきたら枝先が膨らみだして花芽を付けてくれて一安心。

 

フランネルフラワー

花や茎の細かい毛が毛織物のような優しい手触り、白と銀葉の柔らかい色合いが素敵な一鉢です。

 

切り花としても楽しめますね。

 

広告の後に記事が続きます
AD

一才桜

やや枝が間延び気味ですが毎年、街頭の桜とほぼ同じ時期にちゃんと満開になり感心してます。

 

花かんざし

以前ご紹介した花かんざし。

その後も次々と花を咲かせています。

 

蒸れに弱いので風通しを良くする目的も兼ねて花は切ってドライフラワーなどで楽しんでいます。

 

オキザリス

クローバーの形の葉もかわいいオキザリス。いつも水やりの際に水をはじいて葉の上に水滴がコロコロしててキレイです。

 

その他の植物

多肉植物達は新芽がぞくぞく出てきています!

 

ハオルチア類は花芽がひょっこり出てきました。

 

ビカクシダの新芽も手みたいで可愛いですね。

 

いかがでしたか?

北向きのベランダでも春は確実に訪れ、植物達は成長してくれています!春の新芽、開花のシーズンは植物達を見ているだけでわくわくしますね。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP