7月10日の誕生花|ラベンダー
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
7月10日の誕生花は「ラベンダー」です。「ラベンダー」について、花言葉や種類、花の情報、名前の由来など気になる情報をご紹介!
7月10日の誕生花
7月10日の誕生花は「ラベンダー」
ラベンダーの花言葉は「沈黙」「清潔」「期待」「疑惑」「繊細」「優美」「あなたを待っています」「幸せが来る」
ラベンダーの花言葉の由来
ラベンダーにはたくさんの言い伝えがあります。ヨーロッパでは昔から「花の香りをつけた紙に愛のメモを書くと、愛を引き寄せる」や「花を家の周りに散らすと、安らぎをもたらし、環境から憂鬱な気分を取り除く」と言われ、愛されてきた花です。この言い伝えが「あなたを待っています」「幸せが来る」という花言葉の由来になっているようです。
また、「清潔」という花言葉の由来は、ラベンダーの香りが古代より殺菌、抗菌に用いられていたからだそうです。
ラベンダーについて|基本情報
科・属 | シソ科・ラヴァンデュラ属 |
和名 | 薫衣草 |
英名 | Lavender |
学名 | Lavandula |
原産地 | 地中海沿岸 |
開花期 | 5月~7月頃 |
ラベンダーとは|花の特徴、名前の由来
ラベンダーはシソ科の多年草のハーブで、花期は5月~7月です。香りが強く、古くからラベンダーの花は、お風呂や衣類の香りづけに利用されてきました。ラベンダーは地中海沿岸が原産地であるため、高温多湿を嫌う性質を考えて手入れをすれば、毎年花を咲かせて楽しませてくれます。
ラベンダーの語源は、lavareという「洗う」を意味するラテン語だと言われています。
ラベンダーの精油はリラックス効果や抗菌作用などがあり、とても人気があります。ラベンダーは種類が豊富なハーブです。種類ごとに精油が作られていて、種類や産地によって香りも違います。
花の色は薄紫や濃い紫、白があります。葉には芳香があり、ハーブとして蒸留して得られたオイルは香水などの成分として使われ、ラベンダーの花を乾燥させたものはポプリとなります。
ラベンダーの種類
イングリッシュラベンダー(コモンラベンダー)
イングリッシュラベンダーは、古くから人々に愛されてきました。寒さに強くて、高温多湿に弱いラベンダーです。イングリッシュラベンダーは暖地で育てるのには不向きで、北海道のような寒冷地でよく栽培されている種類です。細い綺麗な紫色の花穂が特徴的で、香りが高く精油の原料に多く利用されています。
フレンチラベンダー
フレンチラベンダーは、ウサギの耳を思わせる花穂が特徴のラベンダー。香りはやや弱いのですが、ドライフラワーや花壇での観賞用に向いています。フレンチラベンダーは耐暑性があり、夏越しやすい種です。暖地でも比較的栽培しやすいラベンダーと言われています。
レースラベンダー
レースラベンダーは少し寒さに弱いので、冬は霜の当たらないのき下などに置きましょう。
レースのように細かな切れ込みが入った葉と、3つに分かれている花穂が特徴的なラベンダーです。四季咲き性で、花が終わった後に根元から切っておくとどんどん花芽が上がってきます。秋から初夏にかけて開花するので、環境が良いと長く花を楽しめます。ラベンダー独特の香りはしないので、レースラベンダーは花を楽しむ園芸種として用います。
ラベンダーを贈る
活用方法が幅広いラベンダーは、様々な贈り方ができます。
生花のラベンダー
ラベンダーの花の時期の5月~7月頃には、お花屋さんにラベンダーが出回ります。ラベンダーだけの花束の他、別のハーブと組み合わせたハーブのブーケや、ラベンダーを入れたアレンジメントもおすすめです。
鉢もののラベンダー
開花しているラベンダーの流通は4月後半~7月くらいまでです。お花屋さんでラッピングしてもらいましょう。
ラベンダーを使った寄せ植え
数種類のラベンダーを使った寄せ植えもいいですね。
▼寄せ植えの詳しい作り方はこちら
花の時期以外のラベンダー
ドライフラワーのラベンダーは、1年中ドライフラワーショップで購入可能です。自分で作ってみるのもいいですね。
▼ドライフラワーの作り方はこちら
リースやスワッグも贈り物として人気があります。
ラベンダーのハーブティー
ドライやフレッシュの花は、ハーブティーに使えます。料理やお茶にはコモンラベンダーを主に使います。
ラベンダーを食用として用いる際は、無農薬栽培の苗を使うと安心です。また、ラベンダーは妊娠中、授乳中、乳幼児、持病などのある方は使用に注意が必要な場合があります。主治医に相談してから使用しましょう。
▼ハーブティーについて詳しくはこちら
▼ラベンダーの育て方
▼ラベンダーの関連記事
▼366日誕生花一覧
▼前向きな花言葉一覧
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「7月10日の誕生花|ラベンダー」の記事をみんなにも教えてあげよう♪