レモングラスの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉

LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
公開日 :

レモングラスの花言葉や特徴をご紹介。レモングラスは、レモンの香りがするために「レモングラス」と呼ばれるハーブの一種です。タイ料理のトムヤンクンの材料にも使われることでも有名です。
レモングラスの花言葉
レモングラスの花言葉は「爽快」、「爽やかな性格」、「凛々しさ」。
レモングラスについて
科・属 | イネ科・オガルカヤ属 |
英名 | Lemon grass |
学名 | Cymbopogon citratus |
原産地 | インド南部スリランカ |
開花期 | 7月 |
レモングラスの特徴
レモングラスはイネ科の多年草のハーブで、レモンの香りより若干甘い香りのするハーブです。フレッシュハーブやドライハーブとしてお茶や料理の香りづけなどに利用されます。
見た目は地味なレモングラスですが、ハーブティーを飲み慣れていない方でも飲みやすくておすすめのハーブです。タイ料理のトムヤンクンの材料にも使われることでも有名です。レモングラスは熱帯地方原産なので、高温多湿を好みます。耐寒性がないため、日本で露地で冬越しできるのは暖地のみです。レモングラスは日本ではめったに花を見ることができませんが、環境にあうとまれに7月に花が咲くことがあります。
▼レモングラスの詳しい育て方はこちら
▼レモングラスの関連情報