記事カテゴリ

Special

QOLを爆上げするおすすめの布団乾燥機

買うか悩んだけど買ってよかったものランキング個人的第1位である布団乾燥機。別に掛け布団なんてベランダで干せば事足りるしなぁ、と思っていた時期が私にもありました。しかし一度布団乾燥機を使ってみればもう手放せない! 確実にQOLが爆上がりしています。そこで今回はおすすめの布団乾燥機をご紹介させて頂きます。

編集部おすすめの布団乾燥機

V字型[ふとん乾燥アタッチメント]ですばやく温風を広げることができる布団乾燥機です。敷布団もV字部分にはさむようにすれば、表と裏の両方から一気に乾燥させることができます。また、別売りの芳香剤をアタッチメントにセットすれば、布団を消臭しつつニオイの改善をすることができます。

90cmのロングリーチで乾燥マットも付いている布団乾燥機です。約45分で布団を乾燥させ、枕ポケットに入れれば枕も一緒に乾燥できます。乾燥マットを使わずにノズルを足元に差せば、足元が温かい状態で寝ることができます。

ノズルが2本あるタイプの布団乾燥機です。家族の寝室で2枚の布団を乾燥させたい時や、布団と洗濯物を同時に乾燥させたいときに便利です。乾燥マットを使わなくても布団の隅まで温かくできるのもポイント。

布団乾燥機には見えないおしゃれなデザインをしているモダンデコの商品。奥行は約16㎝とコンパクトで、狭いスペースでの使用にも適しています。50℃、60℃、70℃の3種類の温度調整が可能で、シングルサイズの布団なら約30分で乾燥できます。

まるでインテリアのような見た目の布団乾燥機です。風合いの美しいオークテイストで、ナチュナルオークとスモーキーオークの二色あります。見た目だけでなく、衣類乾燥するときに便利なノズルハンガー付き。3段階の高さ変更が可能なので、送風したい場所に合わせて調整できます。

実用的な生活家電に定評のある象印。一般的な布団乾燥機はマットやホースを使用しますが、この布団乾燥機はパワフルなツインファンにより布団を送風ノズルにかけるだけで乾燥させることができます。ノズルは角度調整ができるため、枕や靴、衣類などを乾燥させるときにも便利です。

レトロで可愛らしい見た目をしたBRUNOの布団乾燥機。ダイヤルを回すだけでモードを変更できる手軽さが魅力です。縦置きで収納できるため、省スペースかつインテリアにも馴染みます。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

暮らし・インテリアの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP