フォトフレームを使って、冬越しに活躍するミニ温室を作ってみよう! お庭やベランダに大きな温室を作るのは材料費も高いしちょっと大変そう…。 そんな方に、フォトフレームを大胆アレ… LOVEGREEN編集部 2018.10.10 暮らし・インテリア
多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンをもっと気軽に飾ろう♪ 多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンのとても簡単な飾り方を紹介します。切り花を活けるイメージでさしていく… とまつあつこ 2018.10.07 暮らし・インテリア
ふわふわが可愛いコットンフラワー! シンプルなクリスマスリースの作り方 クリスマスシーズンにお花屋さんでよく見かけるコットンフラワー。雪をイメージさせるふわふわは冬の時期にぴったり… 熊木健二 2018.09.06 暮らし・インテリア
ドライフラワーとしても楽しめる!アナベルのリースを作ろう アジサイの仲間のアナベルは花のつき方が新枝咲きのため、剪定時期の決まりごとが西洋アジサイより自由なところがよ… 金子三保子 2018.09.01 暮らし・インテリア
コキアでミニほうきを作ってみました! 夏、田舎の親戚の元へ行ったとき、かわいい小さなコキア(ほうき草)のほうきを見かけました。 実際に使ってみると… LOVEGREEN編集部 2018.09.01 暮らし・インテリア
余ったレモンがインテリアに!? かんたんガーランドなどレモンの活用方法をご紹介 お料理にとてもいい香りを添えてくれるレモン。サラダやソテーにレモンを使って、1個の半分だけ冷蔵庫のなかで眠っ… LOVEGREEN編集部 2018.08.24 暮らし・インテリア
個性的でカッコいい!ネイティブフラワーのオブジェを作ろう インパクトの強さで近年人気急上昇中のネイティブフラワー。お花屋さんで見かけることも増えてきましたね。ネイティ… 清水ヨシミ 2018.08.06 暮らし・インテリア
知っておきたい「お盆飾り」お花の飾り方やマナーについて お盆は、夏にご先祖様が家族と一緒に過ごすために帰ってくる4日間とされています。地域によっての違いがありますが… 峰亜由美 2018.08.03 花と暮らす
台風が来る前に点検しよう!お庭・ベランダの台風対策 荒れた天候時、お庭やベランダはどうしていますか。台風や豪雨が来る前にやっておきたい大事なことや気を付けたいこ… LOVEGREEN編集部 2018.07.26 暮らし・インテリア
実践!蚊取り線香の作り方!基本からオリジナルの香りアレンジまで 海に花火、スイカに浴衣、風鈴とともに「日本の夏…」といえば、懐かしの渦巻き型の蚊取り線香を思い出しませんか?… LOVEGREEN編集部 2018.07.26 暮らし・インテリア