多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンをもっと気軽に飾ろう♪

アバター画像

戸松敦子

このライターの記事一覧

公開日 :

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンのとても簡単な飾り方を紹介します。切り花を活けるイメージでさしていくだけ。造り物のグリーンなので水も使いません。最近のフェイクグリーンは驚くほど本物そっくりなんですよ。

造花はちょとイヤだなという方にもぜひ、時と場合に応じて大活躍するフェイクグリーンの魅力をお伝えしたいと思います。

目次

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンとは

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンのメリットとデメリット

フェイクグリーンを本物とじっくり見比べてみました!

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンを陶器に飾ってみよう!

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンをかごに飾ってみよう!

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンを額縁に飾ってみよう!

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンを気軽に飾ろう!

 

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンとは

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンとは、まるで本物の多肉植物やエアプランツそっくりに造られた造花のことです。  細かいところまで実際に存在する植物に似せて造られていて、色合いもとても豊富です。

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンとは、まるで本物の多肉植物やエアプランツそっくりに造られた造花のことです。

細かいところまで実際に存在する植物に似せて造られていて、色合いもとても豊富です。

 

白っぽい色の多肉植物やエアプランツは、葉の表面の質感もリアルで粉をふいたような加工がされていたりします。

白っぽい色の多肉植物やエアプランツは、葉の表面の質感もリアルで粉をふいたような加工がされていたりします。

 

好みの多肉植物やエアプランツをさっとまとめるでけで、かわいいブーケができちゃいますね。

好みの多肉植物やエアプランツをさっとまとめるだけで、かわいいブーケが完成してしまいます。

目次に戻る≫

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンのメリットとデメリット

本物そっくりの多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンのメリットとデメリットを考えてみました。

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンのメリット

・水や肥料をあげなくて良い。
・手入れはたまにほこりを取るくらい。
・虫がつく心配が無い。
・日なた日陰を気にせずどこにでも置ける。
・お世話はできないけど植物を置きたい人におすすめ。
・清潔感があるので、キッチンや洗面所などにも置きやすい。
・ぱっと見た感じでは本物そっくりなのでオシャレなインテリアになる。
・衝撃に強い。
・軽い。

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンのデメリット

・育てる楽しみが生まれない。
・触れた時にフレッシュ感が無い。
・近くで見て触れたりすると、造り物であることがわかる。

目次に戻る≫

フェイクグリーンを本物とじっくり見比べてみました!

フェイクグリーンの中でも、特にエアプランツは本物そっくりだと思います。そこで、フェイクグリーンのエアプランツを本物のエアプランツの中に紛れ込ませてみました。  さて、どれがフェイクグリーンのエアプランツかわかりますか?

フェイクグリーンの中でも、特にエアプランツは本物そっくりだと思います。そこで、フェイクグリーンのエアプランツを本物のエアプランツの中に紛れ込ませてみました。

さて、どれがフェイクグリーンのエアプランツかわかりますか?

 

正解は、ピンクの丸で囲ったエアプランツがフェイクグリーンです。

正解は、ピンクの丸で囲ったエアプランツがフェイクグリーンです。

 

もっと近づいてみました。今度はどれがフェイクグリーンでしょう?

もっと近づいてみました。今度はどれがフェイクグリーンでしょう?

 

ピンクの丸で囲ったエアプランツがフェイクグリーンです。中心部の少し黄色がかった部分まで本物に似せて造っていて、本当にそっくりですね。  このようにフェイクグリーンは驚くほど本物そっくりなので、本物が飾れない時と場合においては本物の代わりとして大いに活躍し、必用とされると思います。

ピンクの丸で囲ったエアプランツがフェイクグリーンです。中心部の少し黄色がかった部分まで本物に似せて造っていて、本当にそっくりですね。

このようにフェイクグリーンは驚くほど本物そっくりなので、本物が飾れない時と場合においては本物の代わりとして大いに活躍し、必用とされています。

目次に戻る≫

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンを陶器に飾ってみよう!

それでは、フェイクグリーンのとっても簡単な飾り方を紹介していきましょう。

切り花を活けるイメージでさしていきますが、フェイクなので水無しで飾ります。

陶器の器にココヤシファイバーを入れます。ココヤシファイバーを入れることで、フェイクグリーンの茎を支えることができます。  新聞紙を小さく丸めたものをいくつか入れるなど、他の物をココヤシファイバーの代わりにすることができます。

陶器の器にココヤシファイバーを入れます。ココヤシファイバーを入れることで、フェイクグリーンの茎を支えることができます。

新聞紙を小さく丸めたものをいくつか入れるなど、他の物をココヤシファイバーの代わりにすることもできます。

 

フェイクグリーンの多肉植物をココヤシファイバーの中にさしていきます。

フェイクグリーンの多肉植物をココヤシファイバーの中にさしていきます。

 

次にフェイクグリーンのエアプランツをさして、最後にフェイクグリーンのグリーンネックレスを器のまわりに一周させます。

次にフェイクグリーンのエアプランツをさして、最後にグリーンネックレスを器のまわりに一周させます。

 

洗面所に置いてみました。フェイクグリーンは土を使わず、虫の発生も無く、日が当たらなくても大丈夫なので安心して飾れますね。

洗面所に置いてみました。フェイクグリーンは土を使わず、虫の発生も無く、日が当たらなくても大丈夫なので安心して飾れますね。

目次に戻る≫

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンをかごに飾ってみよう!

今度は、ナチュラルな素材のかごに多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンを飾ってみましょう。

先ほどと同じく、かごの中にココヤシファイバーを入れ、フェイクグリーンをさしていきます。茎の長さが長い場合は、ペンチやハサミでカットして調節しましょう。切らずに折り曲げても大丈夫です。

先ほどと同じく、かごの中にココヤシファイバーを入れ、フェイクグリーンをさしていきます。茎の長さが長い場合は、ペンチやハサミでカットして調節しましょう。切らずに折り曲げても大丈夫です。

 

生花を活ける感覚でさしていくので、本当に簡単に出来上がります。

生花を活ける感覚でさしていくので、本当に簡単に出来上がります。

 

本棚に飾ってみました。とても軽いので、壁にかけて飾ってもいいですね。

本棚に飾ってみました。とても軽いので、壁にかけて飾ってもいいですね。

目次に戻る≫

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンを額縁に飾ってみよう!

今度は、フレームを使って飾ってみましょう。

このように立てられるフレームを使ってみました。

このように立てられるフレームを使ってみました。

 

フェイクグリーンの茎がしっかりとひっかかるように、ココヤシファイバーを多めに入れておきます。

フェイクグリーンの茎がしっかりとひっかかるように、ココヤシファイバーを多めに入れておきます。

 

フェイクグリーンをココヤシファイバーにさしていきます。

フェイクグリーンをココヤシファイバーにさしていきます。

 

バランスを見て、長ければ茎をカットして次々とフェイクグリーンをさします。

バランスを見て、長ければ茎をカットして次々とフェイクグリーンをさします。

 

絵の隣りに飾ってみました。グルーガンなどを使わずに、たださしてあるだけなので短時間で簡単に出来上がりました。

絵の隣りに飾ってみました。グルーガンなどを使わずに、たださしてあるだけなので短時間で簡単に出来上がりました。

目次に戻る≫

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンを気軽に飾ろう!

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーン、皆様はどう思われますか?  フェイクグリーンは、本物と比べてしまうとやっぱりつまらなく感じる方の方が多いのかなと思います。でも、私はフェイクグリーンは大いにありだと思っています。  フェイクグリーンは生長することが無いので、飾り方にちょっぴり飽きがくるかもしれません。そんな時は、別の器で飾っていたものと組み合わせをさし替えるだけで違う雰囲気が楽しめます。  元気なお子さんがいて、よくボール遊びを家の中でするお家や、ペットが走り回って高い所に置いた植物が落ちやすいお家、土を持ち込めない場所や、自然の光が全く無い場所、飲食店や病院など、ちょっと想像してみただけでもフェイクグリーンが活躍する場はたくさんあります。  どんな時もどんな場所でもそばに植物があると、たとえそれが造り物のインテリアとしての植物であっても雰囲気が良くなり癒されたりしませんか。時と場合に応じて本物の植物とフェイクグリーンを上手に使い分け、本物の植物もフェイクグリーンも丸ごと植物としていとおしく育てたり飾ったりして楽しみたいと思っています。  皆様もぜひ、フェイクグリーンの良いところを気軽に暮らしの中に取り入れてみて下さい。

多肉植物やエアプランツのフェイクグリーン、皆様はどう思われますか?

フェイクグリーンは、本物と比べてしまうとやっぱりつまらなく感じる方の方が多いのかなと思います。でも、私はフェイクグリーンは大いにありだと思っています。

フェイクグリーンは生長することが無いので、飾り方にちょっぴり飽きがくるかもしれません。そんな時は、別の器で飾っていたものと組み合わせをさし替えるだけで違う雰囲気が楽しめます。

元気なお子さんがいて、よくボール遊びを家の中でするお家や、ペットが走り回って高い所に置いた植物が落ちやすいお家、土を持ち込めない場所や、自然の光が全く無い場所、飲食店や病院など、ちょっと想像してみただけでもフェイクグリーンが活躍する場はたくさんあります。

どんな時もどんな場所でもそばに植物があると、たとえそれが造り物のインテリアとしての植物であっても雰囲気が良くなり癒されたりしませんか。時と場合に応じて本物の植物とフェイクグリーンを上手に使い分け、本物の植物もフェイクグリーンも丸ごと植物としていとおしく育てたり飾ったりして楽しみたいと思っています。

皆様もぜひ、フェイクグリーンの良いところを気軽に暮らしの中に取り入れてみて下さい。

目次に戻る≫

▼関連記事

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「多肉植物やエアプランツのフェイクグリーンをもっと気軽に飾ろう♪」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
戸松敦子

グリーンアドバイザー、ハンギングバスケットマスター、野菜ソムリエ、家庭菜園検定2級。園芸業界で植物全般を幅広く学び経験してきました。LOVEGREEN編集部では主に寄せ植えやリース作り、ボタニカルピープルなどの取材を担当。人が植物と心地良く暮らし、その幸せの連鎖が世界中に広がっていくことを願います。趣味はママさんサッカー。都大会優勝を目指して日々練習しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス