記事カテゴリ

Special

簡単にできる!観葉植物「ポトス」の植え替え

簡単にできるポトスの植え替え

今回は、ポリポットに入ったポトスを植え替えます。小さい鉢にギッシリ根を張ると、根詰まりして生長不良になる可能性があるので、この時期に植え替えます。ポトスの植え替え時期は、5月のゴールデンウィーク明けぐらいから8月いっぱいが適期です。根詰まりしないためにも1~2年に一度は植え替えたり、株分けを行いましょう。

用意するもの

・ポトス
・鉢
・用土
・軽石
11223

 

1.鉢底に軽石を

鉢底に軽石を入れます。水はけが良いようにします。
11224    

 

2.ポットから出して、根の整理

結構、根を張っていました。やさしく手で古い土を払いましょう。
11227

 

3.多かったら株分け

今回のポトスは葉っぱが多いので株分けします。株分けしたものは他の鉢で育てたり、友人にあげるのもいいと思います。

13918471_913320902109609_1636232359_o

 

4.土を入れる

ポトスの株もとがグラつかないよう、まわりに土を入れます。用土は赤玉土(小粒)6:腐葉土3:川砂(もしくはピートモス)1の割合。もしくは、市販の観葉植物用の培養土を使用します。今回は赤玉土と観葉植物の土をミックスしました。
1122

 

5.たっぷりお水を!

植え替えたら、鉢底からお水が出るくらいに、たっぷりとあげましょう!その時に葉水も、お忘れなく。11226

他にも株が余ったら、水耕栽培にしてもオススメです!11225

 

ポトスの植え替えは簡単なので、植え替えしてない方は、メンテナンスしてあげてくださいね♪

 

21q ▼観葉植物に関する記事
観葉植物の魅力や育て方などの記事を紹介します。
図1

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

観葉植物の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP