記事カテゴリ

Special

抜群のねばとろ感! 栄養満点のネバオクラをおうちで栽培![PR]

バランスのいい食事は元気のもと!特に4月後半~ゴールデンウィークにかけては、家庭菜園をはじめるのにぴったりの時期。自分で育てた栄養たっぷりの野菜を食べれば、心も体も喜びますよね♪ なかでも、タキイ種苗の機能性成分を豊富に含むおいしい健康野菜品種シリーズ「ファイトリッチ」」は、野菜本来のチカラをたっぷり含んで栄養たっぷり!今回はその中から、ねばとろ食感がクセになるネバオクラ「ヘルシエ」を紹介します。

目次

おいしい健康野菜シリーズ「ファイトリッチ」って?

ファイトリッチは、日本を代表する種苗メーカーのタキイ種苗が開発した、高い栄養分(機能性成分)と、優れた食味(美味しさ)を兼ね備えた、おいしい健康野菜品種のシリーズです。約25年前から研究プロジェクトがスタートし、いまでは、機能性成分を多く含む新しい野菜品種がたくさん商品化されているんです。

ファイトリッチは、日本を代表する種苗メーカーのタキイ種苗が開発した、高い栄養分(機能性成分)と、優れた食味(美味しさ)を兼ね備えた、おいしい健康野菜品種のシリーズです。約25年前から研究プロジェクトがスタートし、いまでは、機能性成分を多く含む新しい野菜品種がたくさん商品化されているんです。

 

抗酸化機能で免疫力を高めるリコピンや、目、器官、皮膚を正常な状態に維持する研究報告があるカロテといった栄養分をはじめ、目の健康を維持するアントシアニン、血糖値を正常な状態に維持するケルセチン、ほかにも、シスリコピン、ルティン、水溶性ペクチンなど、品種ごとにそれぞれ高い栄養分を含んだ野菜を19品種もラインナップ! 定番のトマトやピーマンといった夏野菜をはじめ、葉野菜、根菜まで幅広くそろいます。

抗酸化機能で免疫力を高めるリコピンや、目、器官、皮膚を正常な状態に維持する研究報告があるカロテンといった栄養分をはじめ、目の健康を維持するアントシアニン、血糖値を正常な状態に維持するケルセチン、ほかにも、シスリコピン、ルティン、水溶性ペクチンなど、品種ごとにそれぞれ高い栄養分を含んだ野菜を19品種もラインナップ! 定番のトマトやピーマンといった夏野菜をはじめ、葉野菜、根菜まで幅広くそろいます。

\ファイトリッチをもっと詳しく知る/

目次に戻る≫

生でも食べられる!ねばとろで栄養満点のオクラ「ヘルシエ」

ファイトリッチのなかでも、家庭菜園で最近人気上昇中なのが、オクラの「ヘルシエ」なんです。普段スーパーで見かけるオクラとは、その見た目からしてずいぶんおしゃれな感じがしますね。  色は淡いパステルグリーンで、身は柔らかく肉厚。オクラと言えば五角形のイメージがありますが、ヘルシエは円筒形の丸さや。持った瞬間に「生でも食べられそう」と感じる柔らかさなのですが、ずばり!そのままスティックサラダ感覚でポリポリと食べられます!クセもなく、フレッシュな味わいが口に広がりますよ♪

ファイトリッチのなかでも、家庭菜園で最近人気上昇中なのが、オクラの「ヘルシエ」なんです。普段スーパーで見かけるオクラとは、その見た目からしてずいぶんおしゃれな感じがしますね。

色は淡いパステルグリーンで、身は柔らかく肉厚。オクラと言えば五角形のイメージがありますが、ヘルシエは円筒形の丸さや。持った瞬間に「生でも食べられそう」と感じる柔らかさなのですが、ずばり!そのままスティックサラダ感覚でポリポリと食べられます!クセもなく、フレッシュな味わいが口に広がりますよ♪

 

最大の特長はなによりもその粘り! 写真左がヘルシエですが、右の従来のオクラと比べてもそのねばとろ感の違いが分かります。

最大の特長はなによりもその粘り! 写真左がヘルシエですが、右の従来のオクラと比べてもそのねばとろ感の違いが分かります。

オクラの粘りは食物繊維「水溶性ペクチン」によってもたらされます。ヘルシエはその水溶性ペクチンの含有量が、従来のオクラに比べて約2倍もあるんです!
この水溶性ペクチンこそが機能性成分であり、

▼食後血糖値上昇抑制
▼コレステロール低下作用
▼整腸作用

・・・などなど、健康にとてもいい働きをしてくれるんです。

すごいぞ!ネバオクラのヘルシエ!

>>動画で見るヘルシエの粘りの違い!

目次に戻る≫

プレミア野菜が家庭菜園でも作れるんです!

このファイトリッチシリーズ、実は一部の高級野菜売場で、青果としての販売もされているんです。美味しくて、栄養もたっぷりの野菜なので、当然普通の野菜よりは少々お高い・・・。

でもご安心を!ファイトリッチシリーズはタネや苗も発売されていて、家庭菜園で自分で簡単に育てることができるんです♪

下の写真は、昨年の春~夏にかけて、実際に編集部で実際にヘルシエを育ててみた様子です。

まずつぼみができてきました

まずつぼみができてきました

 

オクラの花が咲きました! 白くてネモフィラのような可愛い花です

オクラの花が咲きました! 白くてネモフィラのような可愛い花です

 

徐々に花が終って、徐々に実に変わり始めます・・・

徐々に花が終って、徐々に実に変わり始めます・・・

 

オクラの形になってきました。ここからあっという間に食べごろまで生長します。  さっと収穫して水洗いして、そのまま生でポリポリと食べれちゃいます!

オクラの形になってきました。ここからあっという間に食べごろまで生長します。

さっと収穫して水洗いして、そのまま生でポリポリと食べれちゃいます!

目次に戻る≫

ネバオクラ(ヘルシエ)でいろいろなレシピを試そう!

生で食べても美味しいネバオクラですが、いろいろなレシピも公開されています!
どれも栄養分を損ねない美味しいレシピばかりで、元気もりもり夏を乗り切れそうです!

サクサク美味しい! ネバオクラのエビ挟み揚げ

 

>>ネバオクラのエビ挟み揚げの作り方はこちら!

ねばとろ感抜群! ネバオクラのねばねば和え麺

 

>>ネバオクラのねばねば和え麺の作り方はこちら!

ネバオクラのとろみカレー(キーマカレー)

 

>>ネバオクラのとろみカレーの作り方はこちら!

ファイトリッチ野菜苗はネットでも購入できます

おいしくて栄養たっぷりなファイトリッチシリーズの野菜苗は、全国の園芸店/ホームセンターのほか、タキイネット通販でも購入することができます。

今年は、自宅でプレミア野菜を育てて、元気にお得に夏を乗り切りましょう♪

ファイトリッチ野菜苗をネットで購入する >>

目次に戻る≫

 

 

▼編集部のおすすめ

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

SPECIALの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP