- 住所 : 宮崎県宮崎市宮崎駅東3-8-12
エーデルでは、花苗、鉢花、庭木など、ガーデニングに関する植材から観葉植物、多肉植物など、インテリアとしてはもちろん、マニアックな植物もご用意いたしております。
また、ご予算に応じて花や観葉植物の寄せカゴ、寄せ植えもいたしております。
他、イベント行事や新築完成内覧会などの植物装飾、お店や個人宅の花壇の植え込みもいたしております。
フローランテ宮崎は緑の芝生と四季折々の花を楽しめる施設です。春のフローラル祭、夏の夕涼み、秋のフローラル祭、冬のイルミネーションなど花や緑とともに、家族で楽しめるイベントやワークショップも行っています。
宮崎市の郊外にある小さなFlowerShopアナーセン。名前の由来は、北欧デンマークのアンデルセン。個性的なパンジー・ビオラの品揃えは、南九州でもトップクラスです。スタッフの一人は、個人育種家 川越ROKAさん。花苗、寄せ植えをはじめ、花束、アレンジと花とグリーンのことなら何でも気軽に相談出来るお店です。
ブーゲンビリアと四季の花々が彩る大温室には、姉妹植物園であるシンガポール植物園より寄贈されたシンガポールの国花を展示するとともに、シンガポールのシンボルであるマーライオン像が設置されています。また、外苑では青島の特別天然記念物であるビロウの群落を見られるほか、宮崎の温暖な気候を活かした、どこよりも早い春の花壇、ブーゲンビリアマウンテンなど南国情緒あふれる風景を楽しむことができます。その他、樹齢100年以上となる国内最大級のマンゴー、世界三大花木など他の植物園ではなかなか鑑賞することのできない植物達をぜひご観覧下さい。
人気の記事
暮らし・インテリア
春節(中国の旧正月)とは?2025はいつ?立春との違いも紹介
山田智美
誕生花と花言葉
「ありがとう」や「感謝」の花言葉を持つ花
LOVEGREEN編集部
誕生花と花言葉
366日誕生花一覧|誕生日の花言葉と誕生月の花
LOVEGREEN編集部
花と暮らす
蝋梅(ロウバイ)の花言葉や生け方、育て方などご紹介
LOVEGREEN編集部
家庭菜園・ハーブ
ジャガイモ栽培|芽だし方法と種芋の植え付け方
LOVEGREEN編集部
花と暮らす
冬に咲く花一覧。日本の冬を明るく彩る花たちを46種紹介
LOVEGREEN編集部
庭木・シンボルツリー
椿(ツバキ)と山茶花(サザンカ)の違いと見分ける方法をご紹介
LOVEGREEN編集部
誕生花と花言葉
1月の誕生花一覧|誕生日と誕生月の花言葉
LOVEGREEN編集部
SPECIAL
ヒヤシンスの水栽培(水耕栽培)| 根の生育に差をつけろ!長く楽しむ秘訣は定番のアレ!
LOVEGREEN編集部
花と暮らす
冬の花といえば? 冬に咲く花26選
金子三保子