実のなる木図鑑|食べられる実や木になる実の種類を季節ごとに紹介 実のなる木の種類を紹介します。食べられる実や木になる美しい実を、季節ごとに写真付きで説明しているので名前がわ… 山田智美 2021.12.22 庭木・シンボルツリー
リースの材料として人気! 紅葉も実も素敵なモミジバフウ モミジバフウ トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「モミジバフウ」 リースをよく作る方なら、この木の実を手… 金子三保子 2021.12.08 庭木・シンボルツリー
落葉してから花が咲く! マルバノキ マルバノキ トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「マルバノキの花」 マルバノキは、葉がハートや丸い形をした… 金子三保子 2021.11.24 庭木・シンボルツリー
針葉樹とは?針葉樹と広葉樹の違い、種類、育てやすい針葉樹など 針葉樹とは?わかっているようで曖昧な針葉樹の意味、特徴、広葉樹との違いや見分け方、針葉樹林の説明や、英名など… 山田智美 2021.08.25 庭木・シンボルツリー
庭木におすすめの常緑樹38種!低木、中木、高木、花木、果樹、ハーブも 常緑樹とは?常緑樹の定義から庭木やシンボルツリーにおすすめの理由を説明します。さらに常緑樹を低木、中木、高木… 山田智美 2021.07.26 庭木・シンボルツリー
ソヨゴ|花や実の時期や特徴、シンボルツリーにおすすめの理由 ソヨゴの花咲く時期や実のなる時期と特徴、シンボルツリーにおすすめの理由、合わせて植えたい下草まで、詳しく紹介… 山田智美 2021.07.26 庭木・シンボルツリー
【初夏に花が咲く果樹】ザクロと花ザクロ ザクロ トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「ザクロ」 ザクロは5月~7月に花が咲いた後、秋に独特な形の実… 金子三保子 2021.06.29 庭木・シンボルツリー
【花の美しい低木】常山アジサイ(ジョウザンアジサイ) 常山アジサイ(ジョウザンアジサイ) トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「常山アジサイ」 常山アジサイは名… 金子三保子 2021.06.08 花と暮らす
【初夏に白い花が咲く木】うつむきがちな清楚な花♪ゴヨウツツジ ゴヨウツツジ トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「ゴヨウツツジ」 ゴヨウツツジは、別名「シロヤシオ」とも… 金子三保子 2021.05.20 庭木・シンボルツリー
【初夏に花が咲く木】お菓子みたいな可愛い花! カルミア カルミア トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「カルミア」 カルミアは原産地では樹高10mほどになりますが… 金子三保子 2021.05.13 花と暮らす