省スペースで楽しめる!ミニトマトの逆さ植え「空中栽培」をしよう。
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
空中栽培
空中栽培とは
スイカやメロンなどのつる性の野菜の栽培の際、つるを地面に這わせずに支柱に誘引し、垂直方向に生長させて栽培する方法や、植物の向きを逆にして根を土中ではなく空中吊るし、植物を栽培する方法のことです。
今回は、ベランダや軒下などにつり下げる場所さえあれば、庭や畑がなくても家庭菜園が楽しめることで大人気!
野菜の苗を逆さまに植え付ける「空中栽培」。
土が上で、苗が下にできるなんて!?
海外でもブームとなった栽培方法で、日本でも随分まえからホームセンターなどで栽培キットが販売されているようです。栽培キットは空中栽培の材料が全て含まれており、あとはお好きな苗を用意し、水をあげるだけというスタートするのにお手軽なキットですが、ご自宅にあるペットボトルやバケツなどを工夫して逆さ植えに挑戦されている方も多くいらっしゃいます。
さて、そんな「空中栽培」方法。苗を逆さに植えることで、通常の栽培方法と違いどんな効果が期待出来るのでしょうか。
空中菜園のメリット
・場所も省スペースで可能。
・虫が付きにくい。
虫が付きにくいという点については、虫は太陽の光で天と地を判断します。よくシルバーマルチなどで虫よけするのは、下からも光を反射することで虫が天と地の判断ができなくなる性質を利用し、虫を撹乱させるためです。空中栽培は、この自然の向きに逆らって栽培するためシルバーマルチと同じような効果が得られるのではないでしょうか。
空中菜園のデメリット
・こまめな水やりが必要。
・土の分量が少ないため根が肥料焼けしないよう配慮し、肥料の施す回数も増やす必要がある。
・いつも以上に強風対策が必要。
マンションで栽培するときなど、くれぐれも下の階に落ちることのないように強風時は室内に取り込むか、しっかり強風対策をする必要があります。
以上のことをふまえた上で、やっぱり一度は空中栽培にチャレンジしてみたくなりませんか?
今回はアレンジを加えたミニトマトの「空中栽培」の作り方をご紹介します。
ミニトマトの逆さ植え
材料
・プラスチック鉢
(バケツやペットボトルでも代用できます)
・赤玉土
・鉢底石
・野菜用の培養土
(元肥が配合されている野菜用の培養土を使用)
・ミニトマトの苗
・麻ひも
・ハサミ
苗の植え付け
1 プラスチック鉢の底をミニトマトの茎が通り抜けるほどの大きさの丸い穴を開けます。
2 その穴にミニトマトの苗を通します。
今回はミニトマトの苗が小さかったので、そのまま葉・茎ごと穴に通すことが出来ましたので、この方法にしました。
苗が充分大きくなっている場合は、バケツに水を入れ根から土を洗い流して、ミニトマトの根から開けた穴に通すようにしてください。
3 ミニトマトの苗を傷つけないように優しく穴に通して下さい。
4 逆さにしたら鉢底石、赤玉土、培養土の順に入れていきます。
5 水をたっぷり与えます。
6 作っておいた麻ひものマクラメハンガーをかけて吊るします。
▼マクラメハンガーの作り方ならコチラ
7 今回はこれにお楽しみをプラス!ベビーリーフの種をまきます。
8 土をかぶせて、水をたっぷりと与えます。
▼ベビーリーフの育て方ならコチラ
9 完成です!
いかがでしたか?
上からベビーリーフ、下からミニトマト、一石二鳥の栽培方法で楽しみ2倍です。
もちろん今回の栽培はミニトマトが主役です。ベビーリーフの収穫時期はミニトマトの生長具合によって決めてください。
これならご自身で手作り出来そうですか?
開けた穴が大きすぎた場合は、台所用のスポンジなどを使用して「水は通すけれど土はこぼれない」ようにしてあげると良いでしょう。
何事もチャレンジです!皆さんもご自身で工夫を重ねた「空中栽培」にチャレンジしてみてください♪
花・植物を、もっと楽しみたい!!
室内で楽しもう!
屋外で楽しもう!
花・植物を楽しむアウトドア編では、庭やガーデニング、玄関・ポーチのアレンジやベランダなど主に屋外で楽しめる情報をまとめました。
こんな素敵なガーデンにしたい!といったアイデア、アレンジから害虫が出てて困っている、庭木の剪定はどうしたらいいの?といった悩みなど盛りだくさん。
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「省スペースで楽しめる!ミニトマトの逆さ植え「空中栽培」をしよう。」の記事をみんなにも教えてあげよう♪