ターシャのお庭に咲いていた花~ルピナス ターシャの庭 2008年6月に他界した、世界的に有名なガーデナー、人形・絵本作家でありスローライフを実践され… 金子三保子 2017.04.14 DIY・ガーデニング
3月後半、一番花の季節~garden note 3月もあと数日。東京は桜の季節となりました。 うちで唯一の高木、あんず。桜より少し早く開花して、あんずの花が… 金子三保子 2017.04.01 DIY・ガーデニング
毎日の花飾り。桜の季節はピンク系で小さな花あしらい 桜の開花宣言から寒の戻りが来ていますが、まもなく一年で一番華やかな桜の季節を迎えようとしています。 今回は季… 金子三保子 2017.03.27 花と暮らす
大人気!グリーン色の花の種類とアレンジアイデア 以前はグリーンと言えば葉っぱでしたが、最近はグリーン色の花がとっても増えている花業界。いわゆる緑をはじめとし… 金子三保子 2017.01.08 花と暮らす
多肉植物やハーブで作るグリーンのアレンジメント! 今回は、以前ご紹介したローズマリーリースのキャンドルアレンジをリメイクして作る、小さなグリーンのアレンジメン… 金子三保子 2016.12.22 暮らし・インテリア
冬の生花にバラがオススメ!長持ちする飾り方。 寒いのはつらいけれど、冬のいいところは、花が日持ちすること。外に花が少ない冬こそ、おうちに花を飾りませんか?… 金子三保子 2016.12.12 花と暮らす
クリスマスは庭やベランダの植物でミニスワッグ作り! 最近人気のスワッグ(壁飾り)。冬越しで剪定したハーブや枝ものを使って小さなスワッグを作ってみませんか? 今回… 金子三保子 2016.12.12 花と暮らす
【季節の庭仕事】レモングラスの冬越し対策や使い方。 レモングラスってご存知ですか?イネ科の多年草のハーブで、レモンの香りより少し甘い香りのするハーブです。私はこ… 金子三保子 2016.12.12 家庭菜園・ハーブ
リースにもなる!綺麗な沖縄すずめうりの実をつけるポイント! 最近、花材や苗ものとして出回っている人気の沖縄すずめうり。我が家では、最初は苗で購入して花壇に植えこんでから… 金子三保子 2016.11.30 DIY・ガーデニング