「北海道の十勝ヒルズに行ってきました♪」編集部のこぼれ種#67

アバター画像

戸松敦子

このライターの記事一覧

公開日 :

植物と一緒に暮らしているLOVEGREEN編集部の、何気ない出来事や発見、雑談などなど……日々の一部をふらっとのぞいてみてください。今日は、北海道にある「十勝ヒルズ」という素敵なガーデンに行ってきたお話です。

撮影協力/十勝ヒルズ 5月16日撮影

他記事に使用不可 十勝ヒルズ

十勝ヒルズは、十勝平野が一望できる丘の上にある「花」「食」「農」をテーマにしたガーデンです。

 

他記事に使用不可 十勝ヒルズ

北海道のガーデンめぐりを計画していたところ、なんと!以前寄せ植えの取材でお世話になったプロトリーフの垂井愛さんが期間限定で十勝ヒルズで働いていると聞き、思わず訪ねてみました。

たくさんの寄せ植えを作る準備をされていたのですが、温かく迎えて下さりました。

 

チューリップ

垂井さんの後ろに続く小道の両サイドには、こんな可愛いホワイトとブラック系のチューリップが美しく咲いています。イエロー系のギボウシや白樺の木ともとても合っていておしゃれですね~♡

 

他記事に使用不可 十勝ヒルズ

写真左から垂井愛さん、LOVEGREEN戸松、ヘッドガーデナーの高田さん

十勝ヒルズのヘッドガーデナーをされている高田さんにもお会いでき、十勝ヒルズが丸勝さんという地元の豆問屋さんが経営されているガーデンということを知りました。入口のショップでは、おしゃれなガーデン雑貨と一緒に美味しそうな小豆などのお豆も売っていました。

垂井さんは、もう一度初心に戻ってガーデナーとして勉強をしてみたいと言う気持ちで北海道に来たそうですが、こんなに素敵な環境で働けるなんてうらやましいです(笑) 東京に戻ってからのご活躍も楽しみですね。

▼垂井愛さんについてはこちら

 

他記事に使用不可 十勝ヒルズ

訪れたときはチューリップの見頃で、フレッシュでとても美しい光景でした。東京ではチューリップは咲き終わっていた頃だったので、季節が少し戻ったような不思議な気持ちになりました。

 

他記事に使用不可 十勝ヒルズ

十勝平野を見下ろす丘に一斉に咲き誇るチューリップが見事です!チューリップを背景に、ワンちゃんのとっておきの写真を撮影されている方もいましたよ。素敵な写真が撮れますね。

十勝ヒルズは他にも見どころがいっぱいでした。のんびりコースだと約1時間半~2時間、主園路1周コースだと約20分~30分でまわれるそうです。

ガーデンを散策して目に留まった植物をいくつかご紹介していきます。

 

ライラック

ライラック

札幌の木としても有名なライラックは、冷涼な気候を好みます。北海道の気候がとても合っているのですね。瑞々しく美しく咲いていました。

ライラックの花は小さな花が集合して一つの花になり、枝の先にたわわに咲きます。甘くて爽やかな芳香も魅力的です。

 

ユーフォルビア ポリクロマ

ユーフォルビア・ポリクロマ

透明感のある黄色い花とグリーンの葉のグラデーションが美しいユーフォルビアです。こんもりと茂り、周りを明るい雰囲気にしてくれます。

 

アネモネシルベストリス

アネモネ・シルベストリス

アネモネの原種。可憐でやさしい雰囲気の白い花が魅力的です。とてもイキイキと咲いていました。

 

ギボウシ

ギボウシ

ギボウシは、涼し気な大きな葉が美しいカラーリーフ。瑞々しい葉がとてもきれいでした。初夏から夏にかけて花茎を長く立ちあげてラッパの形をした花を咲かせます。

 

プルモナリア

プルモナリア

葉に独特な斑点が入っているタイプが多く、花が咲いていないときもカラーリーフとして楽しめます。しっとり美しく咲いていました。

 

プルモナリア

プルモナリア

色違いのピンク色もありました。

 

プリムラ べリス

カウスリップ(プリムラ・べリス)

ヨーロッパに自生する原種のプリムラの一種。黄色い小さな花は、石鹸のような優しい香りがします。ヨーロッパでは春の訪れを知らせる花のひとつとなっています。

 

ゲウム リバレ

ゲウム・リバレ

茎とガクが赤みをおびたチョコレート色をしていて、うつむくように咲く花の形がとてもユニークです。風鈴ダイコンソウとも呼ばれています。

 

他記事に使用不可 十勝ヒルズ

四季折々の花が咲く十勝ヒルズのガーデン。「来月はまた全く違う素敵な景色なんだろうな。」と思うと、年に何度も行きたくなってしまいますね。

とはいえ、そんなにすぐは行けないので、十勝ヒルズのガーデナーさんが365日発信されているInstagramを見て、まだ北海道にいる気持ちでしばらくワクワクしたいと思います。(^^) 

 

十勝ヒルズのガーデナーさんが365日発信しているInstagram>>

 

十勝ヒルズのInstagram>>

 

垂井愛さんのInstagram>>

 

▼編集部のこぼれ種バックナンバーはこちら

編集部のこぼれ種

 

▼編集部のおすすめはこちら

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「「北海道の十勝ヒルズに行ってきました♪」編集部のこぼれ種#67」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
戸松敦子

グリーンアドバイザー、ハンギングバスケットマスター、野菜ソムリエ、家庭菜園検定2級。園芸業界で植物全般を幅広く学び経験してきました。LOVEGREEN編集部では主に寄せ植えやリース作り、ボタニカルピープルなどの取材を担当。人が植物と心地良く暮らし、その幸せの連鎖が世界中に広がっていくことを願います。趣味はママさんサッカー。都大会優勝を目指して日々練習しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス