供花とは?供花の意味や贈り方とマナー 、供花におすすめの花10種

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

供花についてどれくらい知っていますか?花輪や枕花との違いは?供花の贈り方やマナー、供花をいただいた時の返礼の仕方、供花におすすめの花まで。いざという時に知っておいたほうがよい供花についての基本的な知識をご紹介します。

目次

供花とは?読み方は?

供花とは、亡くなられた方のご冥福を祈る気持ちを込めて、お通夜や葬儀の斎場に贈る花のことです。読み方は供花(きょうか)と読みます。事情があって参列できない場合などにも贈ります。

供花とは、亡くなられた方のご冥福を祈る気持ちを込めて、お通夜や葬儀の斎場に贈る花のことです。読み方は供花(きょうか)と読みます。事情があって参列できない場合などにも贈ります。

一般的に供花は葬儀の会場で、弔問客に送り主と故人との関係がわかるように名札を立てて飾られます。左右1対で飾られることが通常です。フラワースタンドのような脚の着いた高さのある器に大きく生花が生けられていることがほとんどです。最近では1対にこだわらず、片側1つだけや、バスケットに入ったアレンジメントスタイルで贈るケースもあります。

目次に戻る≫

供花と花輪、枕花の違いは?

供花と花輪の違い

供花は斎場内祭壇の周りに飾られます。花輪は斎場の入り口など、屋外に飾られることがほとんどです。供花と花輪は、飾る場所以外は用途や意味合いなど、ほとんど変わりません。供花と花輪のもう一つの大きな違いは、供花は生花で作りますが、花輪は造花で作られています。

また一般的に、供花は親しい間柄の個人からも贈りますが、花輪は企業や団体の名前で贈られることが多いようです。

供花と枕花の違い

枕花とは、お通夜までの間に故人の枕元に飾る花です。訃報を受けてから故人の自宅へ贈ります。主に故人と親しい間柄だった人が贈るものです。

供花は斎場で故人を見送るための花であるのに対し、枕花はお通夜までの間に故人を偲ぶ気持ちを込めて贈る花です。通常はバスケットに入ったアレンジメントの形をしています。

枕花は悲しんでいる遺族の気持ちに寄り添うものでもあります。あまり大きなものや派手な色は避けて、控えめなアレンジメントにしましょう。

目次に戻る≫

供花とお悔やみの花の違いは?

お悔やみの花、お供えの花などと呼ばれる花は、故人に贈る花全般を指します。供花もお悔やみの花の一つといえます。

お悔やみの花は、訃報を後から知った場合や、葬儀に参列はできなかったけれど哀悼の気持ちを伝えたいときなどに、個人的に花屋さん等で手配する時などにも使われる言葉です。

お悔やみの花、またはお供えの花と言っても、葬儀や法要など目的によって変ってくるので、花屋さんで注文をする際にはきちんと目的を伝えるようにしてください。

目次に戻る≫

供花の贈り方とマナー

供花の贈り方やマナーに絶対に守らなければいけないというルールはありません。ただし、故人を偲び見送る花ですから、あまり派手な色の花は避けるようにしましょう。

供花の贈り方やマナーに絶対に守らなければいけないというルールはありません。ただし、故人を偲び見送る花ですから、あまり派手な色の花は避けるようにしましょう。

最近では斎場で指定された花屋さんで依頼をするように言われることも多くあります。まずは、ご遺族に供花を贈りたい旨を説明して、許可を得てからにしましょう。指定の花屋さんがある場合には斎場に問い合わせるようにしてください。

供花のオーダー方法

供花は大きなフラワースタンドに生花を生け、祭壇の周囲に飾られる花です。供花には必ず名前を記した札がつきます。この札に記載されている名義で配置する順番などを決めるそうです。供花の手配をする際には、故人との繋がりや関係がわかるように伝えてください。

また通常、供花は2つで1対とし、祭壇の両側に並べます。最近では1つでも飾ってもらえるようです。斎場によって違いがありますので、そちらも確認すると間違いがありません。

花色の選び方

亡くなってすぐに行われる葬儀では白を基調に淡い紫やピンクなど、優しい色の花が使用されます。  供花に使用する花も、派手な色は避けて、白をメインにした優しい色で統一するようにしましょう。供花は最後に棺の中に入れられる場合が多いので、周りの花との調和を考えて、斎場指定の花屋さんにお願いするのもよいのではないでしょうか。

亡くなってすぐに行われる葬儀では白を基調に淡い紫やピンクなど、優しい色の花が使用されます。

供花に使用する花も、派手な色は避けて、白をメインにした優しい色で統一するようにしましょう。供花は最後に棺の中に入れられる場合が多いので、周りの花との調和を考えて、斎場指定の花屋さんにお願いするのもよいのではないでしょうか。

知り合いの花屋さんにオーダーする際も目的や関係性などをきちんと伝えるようにすると、花屋さんのほうで適切なお花を選んでくれます。

目次に戻る≫

供花のお返しマナー

供花を贈るマナーの次は、供花をいただいた時の返礼のマナーについて説明します。お返しをしない場合でも葬儀から1週間程度を目安に御礼状を送るようにしましょう。

親族からの供花へのお返し

原則として親族からの供花に返礼は不要です。ただし、気持ちの問題ですから、遠方でなかなか会えない方や体調の都合などで参列できなかったような親族には御礼状やちょっとした品物を贈るのもよいでしょう。

供花のみ贈られた場合のお返し

供花の送り主が企業や団体だった場合などは御礼状を送るようにしましょう。供花の送り主が個人名だった場合には、供花の金額の1/3から半分程度の品物をお返しするのがよいようです。

供花とお香典をいただいた場合のお返し

お香典と供花をいただいたら、お香典の1/3から半分の額に少し気持ちを乗せた品物をお返しするのがよいようです。この場合、送り主から「返礼不要」と言われていたら、無理にお返しをする必要はありません。御礼状だけでも十分に気持ちは伝わります。

目次に戻る≫

供花におすすめの花

ユリ

ユリは香りもよく気品があるといわれ、女性の供花に使用されることの多い花です。白いユリは控えめながらも、華やかさを演出してくれます。

ユリは香りもよく気品があるといわれ、女性の供花に使用されることの多い花です。白いユリは控えめながらも、華やかさを演出してくれます。

ラン

コチョウランを始めとする蘭類は華やかさ、品の良さから供花に使用されることの多い花です。香りがなく、他の花の邪魔をしないという利点もあります。

コチョウランを始めとする蘭類は華やかさ、品の良さから供花に使用されることの多い花です。香りがなく、他の花の邪魔をしないという利点もあります。

コチョウランを始めとする蘭類は華やかさ、品の良さから供花に使用されることの多い花です。香りがなく、他の花の邪魔をしないという利点もあります。

菊は日本を代表するような花です。幾重にも花びらを重ねた花は見応えがあります。菊は古来より神聖な花とされてきました。特に神道や仏教での葬儀には菊は好まれます。

菊は日本を代表するような花です。幾重にも花びらを重ねた花は見応えがあります。菊は古来より神聖な花とされてきました。特に神道や仏教での葬儀には菊は好まれます。

トルコキキョウ

トルコキキョウは八重咲きで大きく、華やかな花です。香りや衣類に付くような花粉もなく、葬儀以外の場所でも多用されます。

トルコキキョウは八重咲きで大きく、華やかな花です。香りや衣類に付くような花粉もなく、葬儀以外の場所でも多用されます。

バラ

バラはトゲがあるという理由で、仏教や神道の葬儀では敬遠されがちでしたが、最近ではきちんとトゲを取ったバラが使用されるようになりました。

バラはトゲがあるという理由で、仏教や神道の葬儀では敬遠されがちでしたが、最近ではきちんとトゲを取ったバラが使用されるようになりました。

マーガレット

真白で可憐なマーガレットは、他の花たちを引き立てるような存在です。控えめながら優しい存在感を放ちます。可憐な女性への哀悼の気持ちを込めて贈りたくなるような花です。

真白で可憐なマーガレットは、他の花たちを引き立てるような存在です。控えめながら優しい存在感を放ちます。可憐な女性への哀悼の気持ちを込めて贈りたくなるような花です。

ガーベラ

大きく花びらを広げたガーベラは可愛らしくもあり、優しい雰囲気も持ち合わせた花です。ガーベラは淡いクリーム色や淡いピンクなど、淡色系のバリエーションも豊富です。

大きく花びらを広げたガーベラは可愛らしくもあり、優しい雰囲気も持ち合わせた花です。ガーベラは淡いクリーム色や淡いピンクなど、淡色系のバリエーションも豊富です。

ラナンキュラス

ラナンキュラスは、バラかと見紛うくらいのたくさんの花びらを持った美しい花です。バラのような雰囲気で、バラのように棘がないのも特徴です。

ラナンキュラスは、バラかと見紛うくらいのたくさんの花びらを持った美しい花です。バラのような雰囲気で、バラのようにトゲがないのも特徴です。

スイートピー

スイートピーは細い茎にマメ科特有の花をたくさん咲かせる可愛らしい花です。爽やかな香りも魅力です。スイートピーは白の他に淡色系のバリエーションが豊富です。

スイートピーは細い茎にマメ科特有の花をたくさん咲かせる可愛らしい花です。爽やかな香りも魅力です。スイートピーは白の他に淡色系のバリエーションが豊富です。

アマリリス

アマリリスはユリのような大きな花が華やかな球根植物です。真白なアマリリスは気品と華やかさを併せ持ったような美しさです。

アマリリスはユリのような大きな花が華やかな球根植物です。真白なアマリリスは気品と華やかさを併せ持ったような美しさです。

目次に戻る≫

供花について知っておきたい基本的な知識を紹介しました。突然の出来事にもきちんとしたマナーで対応できることは、とても大切なことです。急なお報せにも素敵な大人として振る舞えるように、知識の準備をしておきましょう。

 

▼編集部のおすすめ

 

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「供花とは?供花の意味や贈り方とマナー 、供花におすすめの花10種」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス