記事カテゴリ

Special

クリスマスは庭やベランダの植物でミニスワッグ作り!

最近人気のスワッグ(壁飾り)。冬越しで剪定したハーブや枝ものを使って小さなスワッグを作ってみませんか?

今回の材料はこちら。コニファー、ホーリーバジル、ローズマリー、ローリエ、ユーカリ・ポポラス。束ねる部分の葉っぱは取り去っておきます。
20161211-1-700

丈の長いスワッグは、最初は組むのが大変かもしれませんが、今回は10センチサイズなので束ねるのも簡単!

今回は、コニファーやローズマリー、次にユーカリ・ポポラス、最後に中心付近にローリエとホーリーバジルの順に束ねてみました。

飾りのひもは、クリスマスシーズンなので赤×白で。

こうでなければダメ!ということはないので、最初は配置を色々試して、好みの仕上がりを探してみましょう。組む順は、壁に触れる部分からがポイントです。
20161211-3-small

 

壁に飾ったり、ドアノブのスワッグにしてもかわいいですよ。複数作って、アトランダムに壁に飾ると、楽しいクリスマスデコレーションに。
20161211-2-small

 

材料として向くのは、ローズマリーやローリエ、ユーカリなど、常緑の植物です。

枝の整理の時期に、混み合った茎を使って是非作ってみてはいかがでしょうか。

 

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP