記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

黄色いポンポンが可愛らしい♪ ミモザのリースの作り方

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

小さくて黄色いポンポンが連なり、ふわっと垂れさがるミモザ。

ミモザはドライフラワーにしても楽しめます。今回はミモザのリースの作り方をフラワーデザイナーの秋貞美際さんに教えてもらいました。ミモザの種類や飾っている時間経過によって、楽しめます。ミモザのリースは材料も少なく簡単にできるので作ってみませんか?

目次

黄色いポンポンのような花を咲かせるミモザ

ミモザはマメ科アカシア属の樹木です。2~4月ごろに小さな黄色いポンポンのような花が咲きます。花屋さんでは生花として並び、ドライフラワーやリースで楽しむことも♪ 庭木としてシンボルツリーなどにも人気です。3月8日はミモザの日と言われており、男性が女性にミモザの花を贈ることが習慣になっています

ミモザはマメ科アカシア属の樹木です。2~4月ごろに小さな黄色いポンポンのような花が咲きます。花屋さんでは生花として並び、ドライフラワーやリースで楽しむことも♪ 庭木としてシンボルツリーなどにも人気です。3月8日はミモザの日と言われており、男性が女性にミモザの花を贈ることが習慣になっています。

▼ミモザの育て方はこちらから

 

ミモザリースの作り方

材料・道具 ミモザ・ 麻紐・ハサミ

材料・道具

ミモザ・ 麻紐・ハサミ

 

手順 ①麻紐は20cmくらいにカットしミモザの茎に麻紐を通します。

手順

①麻紐は20cmくらいにカットしミモザの茎に麻紐を通します。

 

バランスを見ながらミモザを重ねます。

バランスを見ながらミモザを重ねます。

 

麻紐でしっかりとミモザの茎を結びます。余った麻紐は目立たないように短くカットします。

麻紐でしっかりとミモザの茎を結びます。余った麻紐は目立たないように短くカットします。

 

②脇の花はカットします。

②脇の花はカットします。

 

茎の部分に花を乗せて麻紐で結びつけます。

茎の部分に花を乗せて麻紐で結びつけます。

 

④葉も同様に麻紐で結びます。

④葉も同様に麻紐で結びます。

 

⑤土台のミモザの茎を手でしならせてアーチ型にします。

⑤土台のミモザの茎を手でしならせてアーチ型にします。

 

⑥アーチ型にした茎部分に端を被せるようにして輪っかを作ります。  麻紐で茎と花部分を結びます。花がとれないように優しく行いましょう。葉の位置や、リース全体の形を確認しながら整えます。

⑥アーチ型にした茎部分に端を被せるようにして輪っかを作ります。

麻紐で茎と花部分を結びます。花がとれないように優しく行いましょう。葉の位置や、リース全体の形を確認しながら整えます。

 

ミモザのリースが完成しました。お好みでリボンやラフィアテープなどをつけてもよいです。  ミモザのリースは花粉が落ちて、飾っている場所の下が黄色くなるので注意。飾る場所は掃除しやすい場所に飾ると管理がしやすいでしょう。  材料はミモザと麻紐だけで簡単に作成できるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ミモザのリースが完成しました。お好みでリボンやラフィアテープなどをつけてもよいです。

ミモザのリースは花粉が落ちて、飾っている場所の下が黄色くなるので注意。飾る場所は掃除しやすい場所に飾ると管理がしやすいでしょう。

ミモザのリースの材料はミモザと麻紐だけで簡単に作成できるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

目次に戻る≫

 

 

▼ミモザの関連記事をもっと読む

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「黄色いポンポンが可愛らしい♪ ミモザのリースの作り方」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP