記事カテゴリ

LOVEGREEN便り

ハンギングバスケットを使った寄せ植えのコツ

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

gi_logo_grey

好きな花を寄せ植えして、壁やフェンスにかけたり、ぶら下げたりして使うハンギングバスケット。

少し特殊な形から、なんとなく難しそうなイメージがありますが、コツさえわかっていればとっても簡単にボリュームたっぷりで華やかな寄せ植えを作ることができます。ハンギングバスケットを使った寄せ植えのコツを紹介します。

目次

ハンギングバスケットとは

植物を植える鉢の種類で、壁やフェンスにかけたり、ぶら下げたりできます。普通の植木鉢とは違い、基本的に横からや斜め上、斜め下からみるので、横から見たときに綺麗に見えるように植物を植える必要があります。地面に置くわけではないので、限られたスペースを有効に使うことができます。

目次に戻る≫

ハンギングバスケットの種類

ハンギングバスケットにはボウル型の鉢を吊るすタイプと、半円形の鉢を壁にかけるタイプがあります。

吊るすタイプ

吊るすタイプは鉢がボウルのように丸くなっているものが主です。吊るすタイプのハンギングバスケットは、多くのものが鉄などで枠が組まれていて、ヤシのシートを敷き、その中に土を入れ、植物を植えこみます。

吊るすタイプは鉢がボウルのように丸くなっているものが主です。吊るすタイプのハンギングバスケットは、多くのものが鉄などで枠が組まれていて、ヤシのシートを敷き、その中に土を入れ、植物を植えこみます。

掛けるタイプ

壁などにかけるタイプは、吊るすタイプと同じくヤシマットを使うもの、プラスチックなどで出来ていて土を入れて植物を植えるだけのもの、スリットが入っているもの、かごのようになっているようなものなどたくさんの種類があります。半円形のため植えられる植物は比較的少なくなります。

壁などにかけるタイプは、吊るすタイプと同じくヤシマットを使うもの、プラスチックなどで出来ていて土を入れて植物を植えるだけのもの、スリットが入っているもの、かごのようになっているようなものなどたくさんの種類があります。半円形のため植えられる植物は比較的少なくなります。

目次に戻る≫

ハンギングバスケットに使う土

土を入れ、植物を植えて水をたっぷりやると鉢はなかなかの重さになります。ハンギングバスケットは、空中に吊るす、または壁にかけるだけなので、軽い土を使う必要があります。ハンギングバスケット用の土が販売されているので、そちらを使いましょう。

目次に戻る≫

ハンギングバスケットの植物の植え方

ハンギングバスケットに植物を植えるときは、上よりも横から見ることを想定して作るのであまり草丈が高くない植物を植えるのがポイントです。横に這って増える植物を一緒に植えると隙間も埋めてくれます。

背の高さが違う植物を植えるときは、奥に背の高い植物、手前に背の低い植物を植えるようにしましょう。

ハンギングバスケットは、見る方向によって全く印象が変わってくるので、どの方向から見るのかを考えながら植えましょう。

目次に戻る≫

管理のポイントは「水やり」

ハンギングバスケットの管理のポイントは、水やりです。球形の鉢を使っているため、通常よりも土が少なく、すぐに土が乾燥してしまいます。また、吊るしてあったり、横からできるだけ土が見えないようにして植物を植えるので、土が乾燥していても通常よりも気づきにくくなってしまいます。水が必要か、目で見るだけでなく土を触って湿り具合を確認しましょう。

目次に戻る≫

 

 

\次はハンギングバスケットに向いている植物を季節ごとに紹介します!/

続きを読む

Pages: 1 2
LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ハンギングバスケットを使った寄せ植えのコツ」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

TOP