タチアオイ(ホリホック)の花言葉|種類、花の特徴

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

タチアオイ(ホリホック)の花言葉と種類や花の特徴についてご紹介。タチアオイ(ホリホック)は、ハイビスカスに似た華やかな花を穂状に咲かせる夏の花。

目次

タチアオイ(ホリホック)の花言葉

タチアオイ(立葵)の花言葉

タチアオイ(ホリホック)の花言葉は「豊かな実り」「野望」

目次に戻る≫

タチアオイ(ホリホック)について|基本情報

科・属  アオイ科・タチアオイ属
和名  立葵
英名  Holly hock
学名  Althaea rosea
原産地  アジア
開花期  6月~8月頃

目次に戻る≫

タチアオイ(ホリホック)とは|花の特徴

タチアオイ(立葵)の特徴

タチアオイ(ホリホック)は、初夏から夏にかけて2m近く伸びる花茎に穂状の花が開花します。丈夫な性質で、空き地や線路沿い、道路わきなどで見かけることも多い多年草です。(園芸品種の中には一年草のものもあります)

目次に戻る≫

タチアオイ(ホリホック)の種類

ホリホック黒

多くの園芸品種があり、花色は赤、ピンク、黄色、白などの他、最近は黒、アプリコット、複色など種類がとても豊富です。

 

タチアオイ(立葵)は縦にまっすぐ茎を伸ばし、たくさんの花をつけます。こぼれ種でも発芽しやすく、丈夫な植物です。タチアオイ(立葵)は背が高くなるイメージがありますが、草丈の低い種類もあり、花壇などにも利用されやすい植物です。大きくなるものは、2m以上にもなり、背丈にかなり大きさの差があります。このように茎の長さが立った人の背丈を超えるほどよく伸びるからこの名前がつけられたともいわれています。大きいものは支柱を立てておかないと、少しの風でも倒れてしまいます。

本来は草丈の高い花ですが、最近は60~70cmほどの矮性種もあります。苗として出回る際には、アルセアという学名で流通することもあります。

 

タチアオイ

咲き方も一重、八重咲き種の他、花びらが多いピオニー咲き(芍薬のような咲き方)など新しい品種が次々と登場しています。

葉の形も種類が多く、5つ分かれた葉先は、切り込みの深い品種と浅い品種があります。

目次に戻る≫

タチアオイ(ホリホック)のてっぺんの花が咲くと梅雨が明ける

canva ホリホック、タチアオイ

タチアオイ(ホリホック)の花は、下から上に咲きあがる性質です。咲き始めは梅雨のはじまり頃で、てっぺんの花が咲くと梅雨が明けると言われています。

目次に戻る≫

薬草として伝わってきたタチアオイ(ホリホック)

タチアオイ(ホリホック)は、中国から薬草として持ち込まれたのが始まりで、現在も薬草としても使われています。採取した花を天日干しで乾燥させたものが蜀葵(しょっき)と呼ばれる生薬の一種です。

タチアオイ以外にも蜀葵(しょっき)と名前がつく花があります。黄蜀葵(おうしょっき)は花オクラ(トロロアオイ)、紅蜀葵(こうしょっき)はモミジアオイのことです。

 

▼タチアオイ(ホリホック)の育て方

 

▼タチアオイ(ホリホック)の関連記事

 

▼366日誕生花一覧


▼前向きな花言葉一覧

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「タチアオイ(ホリホック)の花言葉|種類、花の特徴」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス