記事カテゴリ

Special

コードが無くて快適、おすすめの完全独立型ワイヤレスイヤホン

コードレスで使いやすい完全独立型のワイヤレスイヤホン。断線やコードが絡まってイラっとすることがなくなります。今回はAmazonで販売されている人気のワイヤレスイヤホンを価格別にご紹介します。

おすすめの完全独立型ワイヤレスイヤホン

低価格でコスパが良いワイヤレスイヤホンです。低音モード、通常モード、ボーカルモードとイラコライザーを本体の操作で切り替えられるのが魅力的ですね。本体も4.4gと軽量なので、長時間装着しても疲れにくくなっています。

左右一体型ワイヤレスイヤホンの中でも安価でフル充電すれば25時間連続再生ができます。音質も悪くなく、コスパ最強といっても過言ではありません。

agはfinalがサウンドを監修しているブランドで、優れた製品を手の届きやすい価格で実現するブランドとして2019年に誕生しました。そのため値段に対して音質が良く、初めての完全独立型ワイヤレスイヤホンにおすすめです。cotsubuはその名の通りワイヤレスイヤホンの中でも最軽量級で、デザインも丸みがありとても可愛らしいです。

世界的に有名な音響メーカーであるBOSE。BOSEといえば迫力のある低音とシャリシャリとした高音が特徴のドンシャリ型のイメージがありますが、QuietComfort Earbuds II は高音域が弱めで低音が強く出ているように感じます。ノイズキャンセリングの性能はさすがBOSEと言ったところで、まるで魔法のように周囲の音が聞こえなくなります。

周囲の雑音レベルに応じて自動でノイズキャンセリングを調整してくれる機能や、外音取り込み機能など、便利な機能が盛りだくさんのワイヤレスイヤホンです。音質も良く、快適に音楽を聴きたい!という方におすすめです。

上品なデザインと音質で人気のある国内メーカー final が発売しているワイヤレスイヤホンです。中低音域が良く出ており、finalらしい自然で優しいまとまり方をしています。マイクやノイズキャンセリングは付いていませんが、その分本体が軽く、イヤーピースを変えることで遮音性も十分確保できます。

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

暮らし・インテリアの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP