インテリアにも可愛い!スケルトンリーフ(葉脈標本)の作り方とコツ

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

葉脈標本、またの名をスケルトンリーフ。葉が透けたように美しい、スケルトンリーフをご存知ですか?葉っぱの葉脈だけを残して、繊細なレースのようなスケルトンリーフ(葉脈標本)を作りましょう。

作り方はとっても簡単。重曹で煮るだけ。お家にある材料で簡単に作れるスケルトンリーフ(葉脈標本)の作り方をご紹介します。出来たスケルトンリーフ(葉脈標本)はアクセサリーにしても可愛いし、お部屋のインテリアにしても楽しめます。

目次

スケルトンリーフ(葉脈標本)とは

スケルトンリーフや葉脈標本と呼ばれています。葉の葉肉を取ってしまって、葉脈だけにしたものです。落ち葉の中や、水たまりで葉脈だけが剥き出しになった葉を見たことはありませんか。自然が作り上げたレースのような繊細さが魅力的なスケルトンリーフ(葉脈標本)を自分の手で作ってみましょう。

スケルトンリーフ(葉脈標本)とは、葉っぱの葉肉を取ってしまって葉脈だけにしたものです。落ち葉の中や、水たまりで葉脈だけが剥き出しになった葉を見たことはありませんか。自然が作り上げたレースのような繊細さが魅力的なスケルトンリーフ(葉脈標本)を自分の手で作ってみましょう。スケルトンリーフ(葉脈標本)の簡単な作り方をご紹介します。

目次に戻る≫

スケルトンリーフ(葉脈標本)の材料

スケルトンリーフ(葉脈標本)にしたい葉っぱたち 今回使用したのはアイビー、クチナシ、ヒイラギモクセイの3種類です。・ゴム手袋 手が荒れるので、必ず着用しましょう 歯ブラシ(葉肉をこそげ落とすのに使用します。柔らかいものと硬いものと2種くらいあると便利です) 重曹 大さじ3 水 400cc

  • スケルトンリーフ(葉脈標本)にしたい葉っぱたち(今回使用したのはアイビー、クチナシ、ヒイラギモクセイの3種類です)
  • ゴム手袋 手が荒れるので、必ず着用しましょう
  • 歯ブラシ(葉肉をこそげ落とすのに使用します。柔らかいものと硬いものと2種くらいあると便利です)
  • お鍋(※アルミ以外。アルミ鍋は化学反応を起こす危険があります)
  • 重曹 大さじ3
  • 水 400cc

目次に戻る≫

スケルトンリーフ(葉脈標本)の作り方

・鍋にお湯を沸かし、沸騰したら重曹をいれます。

スケルトンリーフ(葉脈標本)を作る為の液体を作りましょう。

お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら重曹をいれます。重曹を入れると勢いよく泡立ちます。

 

・泡が立ったところに葉っぱを入れて煮ていきます。

泡立っているところに葉っぱを入れて煮ていきます。火が強すぎるとあっという間に水分が蒸発してしまうので、中火くらいで管理します。

 

・お鍋の中の葉っぱが黒ずんできたら、取り出して流水でよく洗います。

お鍋の中の葉っぱが黒ずんできたら、取り出して流水でよく洗います。

 

・歯ブラシで優しく内側から外側に向けて擦っていきます。

歯ブラシで優しく内側から外側に向けて擦っていきます。このとき力を入れ過ぎると葉脈が破れてしまうので気をつけましょう。撫でるように内側から外側に歯ブラシを動かします。せっかちな人もこの時だけは我慢です。可愛い葉脈を手に入れるためです。根気よく頑張りましょう。

目次に戻る≫

スケルトンリーフ(葉脈標本)の出来上がり!

・葉肉が取れて葉脈だけになったら出来上がりです!  乾くと丸まってくるので、本などで重石をして一晩寝かせます。タオルで挟んでアイロンをかけてもいいです。あとは、そのままの色の変化を楽しんでもいいし、漂白剤に浸けて真っ白にしてもきれいです。  出来上がったら、ラミネーターなどでパウチして栞(しおり)にしたり、フォトフレームに入れて標本として楽しんでください。

葉肉が取れて葉脈だけになったらスケルトンリーフ(葉脈標本)の出来上がりです!

スケルトンリーフ(葉脈標本)は乾くと丸まってくるので、本などで重石をして一晩寝かせます。タオルで挟んでアイロンをかけてもいいです。スケルトンリーフ(葉脈標本)が丸まらないように乾かします。

きれいなスケルトンリーフ(葉脈標本)が出来上がったら、そのままの色の変化を楽しんでもいいですし、漂白剤に浸けて真っ白にしてもきれいです。漂白したスケルトンリーフ(葉脈標本)はよく洗って、アクリル絵の具なので好みの色に着色もできます。

他にも、レジンで固めてアクセサリーにしたり、ラミネーターなどでパウチして栞(しおり)にしたり、フォトフレームに入れて標本にしたりと、スケルトンリーフ(葉脈標本)の楽しみ方はいろいろです。

目次に戻る≫

スケルトンリーフ(葉脈標本)の作り方 コツと注意点

・スケルトンリーフ(葉脈標本)に出来る葉と出来ない葉があります。ざっくりの見分け方は葉に厚みがあってしっかりとした常緑樹の葉が向いています。 例:ツバキ、サザンカ、キンモクセイ、ヒイラギ、クチナシ、南天 桜やアジサイのような薄くて柔らかい葉は崩れてしまうので向いていません。 ・葉っぱの種類によって煮込む時間が違います。今回使用した葉っぱたちの煮込み時間目安をご紹介します。  クチナシ 10分  アイビー 40分  ヒイラギモクセイ 120分 ・葉肉を取るコツは、歯ブラシで叩くよりも優しく擦ることです。ヒイラギモクセイのような表面が硬い葉っぱは、軽く叩いて柔らかくしてから擦ると上手くいきます。

スケルトンリーフ(葉脈標本)の作り方|注意点

  • スケルトンリーフ(葉脈標本)に出来る葉と出来ない葉があります。ざっくりの見分け方は、葉に厚みがあってしっかりとした常緑樹の葉が向いています。
    例:ツバキ、サザンカ、キンモクセイ、ヒイラギ、クチナシ、南天
    桜やアジサイのような薄くて柔らかい葉は崩れてしまうので向いていません。
  • 葉っぱの種類によって煮込む時間が違います。今回使用した葉っぱたちの煮込み時間目安をご紹介します。 クチナシ 10分 アイビー 40分 ヒイラギモクセイ 120分 葉肉を取るコツは、歯ブラシで叩くよりも優しく擦ることです。

スケルトンリーフ(葉脈標本)の作り方|コツ

  • ヒイラギモクセイのような表面が硬い葉っぱは、軽く叩いて柔らかくしてから擦ると上手くいきます。

目次に戻る≫

お家にあるもので簡単に作れるスケルトンリーフ(葉脈標本)。身近な植物で遊んでみませんか。スケルトンリーフ(葉脈標本)の持つ、レースのような繊細な美しさを堪能してください。

▼関連記事

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「インテリアにも可愛い!スケルトンリーフ(葉脈標本)の作り方とコツ」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス