記事カテゴリ

Special

空気清浄効果も!菊炭を使った吊りトキワシノブのアレンジ♪

作り方

ワイヤーをUの字に曲げ、炭の下から中央に挿しこんで貫通させます。


 ワイヤーが通り抜けないように注意して差し込みます。底部分に風鈴や苔玉やエアプランなど吊るしてもいいかなと思い、私はワイヤーをねじって丸い輪っかを作っておきました。


ワイヤーが通り抜けないように注意して差し込みます。底部分に風鈴や苔玉やエアプランなど吊るしてもいいかなと思い、私はワイヤーをねじって丸い輪っかを作っておきました。

 

そこに水苔を苔玉のように丸め炭の上に置きます。こんもりした形の方がトキワシノブを植えやすく見た目も綺麗に仕上がります。

そこに水苔を苔玉のように丸め炭の上に置きます。こんもりした形の方がトキワシノブを植えやすく見た目も綺麗に仕上がります。

 

水苔の上にトキワシノブをバランス良くのせ配置を決めます。

水苔の上にトキワシノブをバランス良くのせ配置を決めます。

 

トキワシノブの根はふさふさしてて可愛いですね。

トキワシノブの根はふさふさしてて可愛いですね。

 

配置が決まったら黒い糸でぐるぐると巻いていきます。

配置が決まったら黒い糸でぐるぐると巻いていきます。

 

根を傷つけないように優しく作業しましょう。

根を傷つけないように優しく作業しましょう。


最初に炭に通しておいたワイヤーを吊るす事ができるように上の方でねじったら完成です!前回の着生アレンジと一緒に飾ってみました。これからの成長が楽しみです。

最初に炭に通しておいたワイヤーを吊るす事ができるように上の方でねじったら完成です!前回の着生アレンジと一緒に飾ってみました。これからの成長が楽しみです。

 

これから炭部分にまで白い根が着生していけば色のコントラストも良くていいですね◎

これから炭部分にまで白い根が着生していけば色のコントラストも良くていいですね◎

 

炭には消臭効果もあるのでトキワシノブを植えることによってさらに空気清浄効果抜群の一鉢になります。お部屋のイメージアップにもなるし空気も綺麗になるし良いことばかりです。

炭には消臭効果もあるのでトキワシノブを植えることによってさらに空気清浄効果抜群の一鉢になります。お部屋のイメージアップにもなるし空気も綺麗になるし良いことばかりです。

目次に戻る≫

様々なアレンジが楽しめるトキワシノブ、気になった方はぜひお店で探してみてくださいね。

 

 

 

Pages: 1 2

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

観葉植物の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP