記事カテゴリ

Special

1月31日は皆既月食【獅子座の満月】ブルームーン~生きる喜びをあなたに思い出させる

1/31(水)美しい天体ショーが起こりますよ。

この日の月は、1月に入って2回目の満月。願いが叶うともいわれている「ブルームーン」であり、皆既月食。

そして食で欠けていく月が赤黒く見えるというなんとも神秘的な満月なのです。

今回のこの皆既月食は日本全国から見ることが出来ますのでぜひ、夜空を見上げてみてくださいね。

 

20:48頃より欠け始め21:51に東南の空で皆既食となります。この日の月は「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる赤黒い色に見えます。皆既食は23:08に終わりその後徐々に欠けた部分が小さくなり日付の変わった0:12に南の空で部分食が終了します。国立天文台より引用

 

占星術的に月食は、月のノードのそばで起こる新月や満月の事を言います。今回の月食はドラゴンヘッドというポイントが黄道と白道の接点で起こる特別な満月なのです。

ドラゴンヘッドとは、私たちが持って生まれてきた人生の課題のこと。

この皆既月食では、あなたの持って生まれた人生の課題や使命を果たしながら生きていますか? と問われたり、本当の自分で生きるそんな気づきが起こることでしょう。

蓋をして気づかないようにしていること、見ないようにしていることありませんか?

欠けていく月は、あなたの心の影を浮上させ気づかせます。まだ使っていないあなたの魂の人生の地図の箇所や持っている才能に気づかせてくれることでしょう。そして、その部分を実際に地上で使いましょうよ、と促されるそんなターニングポイントなのです。

 

生きる喜び感じてますか?

あなたは今、あなたの人生を熱く生きていますか?

もし、そうでなかったら自分の本心ではなく誰かの思考で生きているのかも知れません。

この皆既月食、獅子座の満月は「自己表現すること」「自分の人生をもっと熱く生きること」に気づかせてくれます。喜びは熱さを含むもの。熱さは人を動かすのです。思わず引き込まれてしまうのです。さぁ、あなたは今熱く感じる何かや生きる喜びを感じてますか?

 

もうそろそろ、本当の自分の在り方に気づきましょう 

みんなと同じでいいとか、自分の意見を言わないとか、自己表現しないことって不調和を生むことなのです。

みんな違っていいのです、みんな違うからこそいいのです。

みんながそれぞれの人生舞台のスターなのです。そこに気づいてあなたの声を今ここからあげていこう。そして動いていこう。

 

「隠す」ではなく魅せましょう!

もう誰かにあなたの人生の主役を奪われていけません。もちろん他人の主役の座も奪ってはいけません。もう一度言いますよ。あなたは、あなたの人生のスターなのです。

誇りを持ってください。

びスポットライトの焦点を自分に合わせよう。自分の中のスターを思い出して惜しみなく表現していく時がやってきたのです。

 

自分らしく堂々と。喜びを原動力にして生きよう

自分が熱くなれることや楽しんでしていることって人の目なんか気にならないですよね、人の事なんか気にしてる場合でもなくなります。

自分の人生を堂々と思いっきり楽しんでいると他人の目は気にならないし、ましてコントロールしようなんて気もなくなります。

人が気になっているうちはあなたはあなたの人生を生きてないってこと。凝り固まった思考はもうここでさよなら。

自分が喜ぶことに全力でエネルギーを注ぎ込みましょう。

恐れから動くのではなく喜びから動くこと。夢中になってみること。自分が喜びから生きるということは、自分を認め愛し、人を世界を認め愛していけることに繋がっていくのです。

佳き未来はすべてあなたにかかっています。

自分らしく、堂々と。そんなあなたがみんな大好きなのです。

 

それでは、みなさま素敵な満月をお迎えください。
星に願いを、月に祈りを。

 

RA Gardēnia

倉徳アーニャ

 


星詠み占いと西洋占星術
ホロスコープ講座サロン「RA Gardénia」主宰
http://la-gardenia.com/
https://www.instagram.com/anya_kuratoku/

Botapiiでも「12星座占い Astrology Garden」で連載中!
https://botapii.jp/

 

広告の後に記事が続きます
AD

関連記事

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

特集の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP