記事カテゴリ

Special

前田有紀の一“花”言vol.36 〜鎌倉さんぽ[雑貨屋編]

夏椿

-作家の思いがふんだんに詰まった作品の数々-

夏椿の内観

日本の作家による器や道具、ワードローブなどを取り扱う雑貨屋『夏椿』。昨年3月に店舗を東京から鎌倉に移して、今年で開業10年目を迎えました。ずっとこだわってきたものは「どういう作家さんが、どういう工程で作ったものなのか。使い心地はどうなのか。それをきちんとわかったうえで、購入してもらえれば」とオーナーの恵藤さんは語ります。

作家の想いが宿った作品の数々

草木染めのウェア

草木染めのウェアはカラーバリエーションが豊富。天然素材なので、着心地も抜群です

 

加藤良行さんが作成したバターケース

宮大工から木工作家に転身された加藤良行さんの作品。バターケースとして販売されていますが、惣菜を保存するための容器としても活用できます。

 

蠣﨑マコトさんが作成した照明

香川県に工房を構えているガラス作家・蠣﨑マコトさんが作られた照明。美しい曲線と透き通るようなみずみずしい透明感にうっとりしてしまいます。

 

夏椿の庭

庭には四季折々の草木が植えられていて、季節によってガラッと変化する景色にも注目。

 

夏椿の外観

前田有紀さんの一言ポイント

「初めて訪れたときから、お店の虜になりました。どこか懐かしさを感じされる店内は、まるで誰かのお宅に邪魔したような感覚に。季節のお花がたくさん咲き誇るお庭も大好きな場所です」

夏椿

住所:神奈川県鎌倉市佐助2-13-15
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日(祝日は営業・振替休日あり)
TEL:0467848632
HP:http://natsutsubaki.com/

今回のキーフラワー

バイモユリ

夏椿の玄関に飾らていたバイモユリ。

淡緑色に紫の網模様の花をベルのように咲かせるのが特長。くるりと巻かれた葉の先端も愛すべき可愛いポイントです。

——————–

引き続き月に2回、前田さんの連載の「前田有紀の一花言」を配信。

フラワースタイリスト 前田有紀  2013年イギリスに留学し、帰国後フラワースタイリストとして活躍。イベント装飾やブーケやアレンジメントの制作を手がけ、雑誌やSNSなどでメディアを通して花と緑のある暮らしを提案している。2017年の春以降は積極的にワークショップも行い、花や緑に関わる人々と直接ふれあうことでリアルな声も積極的に取り入れている。また、2017年10月にオープンした「世界の花屋」では、デザイン監修を務め、世界の花々の生産や流通など、花の歴史などの魅力を伝えている。

フラワーアーティスト
前田有紀

2013年イギリスに留学し、帰国後フラワーアーティストとして活躍。イベント装飾やブーケやアレンジメントの制作を手がけ、雑誌やSNSなどでメディアを通して花と緑のある暮らしを提案している。

Facebook/前田有紀『一日一花』

instagram/前田有紀 『一日一花』

Instagram/移動花屋”gui”

 

「Botapii」取扱店舗一覧はこちら

 

 

前田有紀の一“花”言 バックナンバー

 

Pages: 1 2

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

特集の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP