minneで見つける!新生活にピッタリなグリーンたち

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

更新日 :

 

心地のいい新しい風の吹く時期。

窓辺からは春の日差しが入り込んできます。

 

だんだんと暖かくなり、

いよいよ新生活シーズン。

新しい場所で暮らしを始める方や新鮮な気持ちに切り替えて春を迎える方も多い季節ですね。

 

そんな時期に、

ちょこっとグリーンを置くと

おうちにも新しい風が舞い込んできます。

今年の春は、グリーンをおうちに取り入れて新生活を迎えてみませんか?

 

 

「minne」のグリーンと暮らそう!

ハンドメイド作品を手軽に展示・販売・購入できるハンドメイドマーケット「minne」では新生活にピッタリなグリーンがたくさんあります!

おうちにグリーンがあると、リフレッシュしたい朝や疲れて仕事から帰ってきた時など、とっても癒されますよ。初心者の方から、お部屋の雰囲気に合わせて飾りたいという方もminneでお好みの作品を探してみませんか。

 

新生活にグリーンを

育ててみたい!

 

おうちにグリーンを置きたいけど何が育てやすいの?そんな方はコチラ

lealea lapule’s GALLERY

lealea lapule’s GALLERYでは、人気のある定番からあまり見かけない珍しい希少な植物・流木・雑貨などなどを紹介し販売しています。

日々の生活に彩(イロドリ)を与えてくれ、心身ともに癒す効果があるといわれている観葉植物。

みなさまの暮らしの中にグリーンなどをとり入れ、素敵な空間を作っていただければうれしいです。

 

\作家さんからのコメント/

はじめてグリーンを育てる方に

オススメの植物は?

 

ガジュマル

ユニークな形をして人気のあるガジュマル。

幹の途中から気根という根を出し、ガジュマルの幹を支える支柱となり独特の形をしています。

ガジュマルは「幸せを運ぶ木」「精霊が宿る木」といわれ、海外でも神聖な木として扱われており植木鉢によっては和風・洋風どちらにも良く似合う、置き場所を選ばない観葉植物です。鉢カバーなどで雰囲気を変えてみるのもいいですよね。

花言葉は「健康」丈夫で強い性質からそう言われています。コロンとしたかわいらしい容姿はきっと癒しをもたらしてくれます。

 

エバーフレッシュ

エバーフレッシュはネムの木の仲間。

昼間は葉を広げて、夜になると葉を閉じる、休眠運動という不思議な面白い性質があります。まるでかわいいペットを飼っているかのように、とっても愛着がわいてきますよ♪

また、涼しげで軽やかな葉も魅力の一つです。見た目の繊細さとは異なり、環境適応が早く、日陰でも元気に育ってくれる丈夫さが魅力です。疲れたとき、ストレスを感じた時に是非眺めてみて下さい。癒してくれること間違いありません。

これからの忙しい新生活を始めるのにピッタリです。

 

ベンジャミン・バロック

「幸福をもたらす木」と言われているフィカス・ベンジャミンバロック。

花言葉は『永遠の愛』『友情』『信頼』 。大切な方への贈り物に最適です。濃い緑と新芽の淡いグリーンのコントラストが美しく、なんと言ってもくるくるとカールしている葉っぱがキュートです。インテリアとしてもおしゃれな空間をもたらしてくれることは間違いありません。ベンジャミン・バロックは丈夫で育てやすく、手間がかかりません。

はじめて観葉植物を育てる方にもピッタリです。

 

lealea lapule’s GALLERYさんの

素敵な作品はコチラから!

lealea lapule’s GALLERY

 

新しい季節だから、挑戦!

 

新しい季節だからこそ、おうちに新しい風を吹かせたい!

育てたことないグリーンにチャレンジしてみたい!新しいグリーンを招きたい!そんな方は見ておきたい。新しくはじめてみる!多肉植物の世界はコチラ

Sedamn GALLERY

Sedamn GALLERYさんでは、「多肉と暮らそう 多肉と素敵な器がある生活で、毎日が楽しくなる。」 をコンセプトに多肉植物の作品を販売しています。

仕事から帰宅したとき、大切な家族や友人と過ごすときSedamnの多肉さんたちは、その空間に癒しや温かさを与えます。こだわりの器は温かみを感じてもらいたいから天然素材やハンドメイドのものを使用します。置くだけで空間が変わる。置くだけでほっこりする。そんな素敵な生活空間を届けることがSedamnの幸せです。

1年を通して楽しませてくれる多肉たち。子どもが出てきたり、紅葉したり、見て、育ててと楽しみがずっと続きます。忙しい毎日にほんのひとときHAPPYや癒しを。

 

\作家さんからのコメント/

個性的で愛らしい姿の

多肉植物の魅力とは?

 

多肉植物の魅力はなんと言っても生命力です。

植える場所を選ばず、暑さが1cmほどあれば根付き、そして長く長く生きる多肉植物は家族のような特別な存在になります。

元気いっぱいの表情

小さな器ならば小さなサイズに、大きな器ならば大きなサイズにと、まるで自ら考え生きているみたいに成長します。どんな器でも大丈夫な多肉植物は、ブリキや木の器やセメント鉢や苔玉やガラス容器にも。多肉をカットして挿すリースでも根をはり元気いっぱいの表情を見せてくれます。

秋には紅葉し違う顔を見せてくれたり、条件がそろえば多肉植物の花が咲いたり、子どもができたりと1年間楽しみがたくさんあります。条件が揃えば控えめな小さな美しい花も咲かせます。素敵な空間を演出してくれてなおかつ癒されるのは多肉植物の大きな魅力です。

 

\作家さんからのコメント/

多肉植物を

うまく育てるコツは?

 

基本の3点をおさえれば誰でも多肉植物を育てられます。

太陽・水・風通しの3点です。

まず、多肉植物は太陽が大好きです。

毎日太陽を浴びられるのが一番ですが室内に置きたい方もたくさんいらっしゃるかと思います。室内で太陽があたりにくい場所に置く場合は、週に4日はお外で日光浴しましょう。実は太陽に当てれば当てるほど多肉植物はひょろひょろ伸びません。形を維持し、ぷりぷりの肉厚になりお花も咲きやすくなります。

次にお水です。

お水は土がからからに乾いてからあえるのがベストです。蒸れに弱いのでお水をあげすぎると蒸れて腐る原因になりますよ。だいたいは1週間~10日に一度「たっぷりと」お水をあげましょう。

最後に風通しです。

乾燥地帯出身の多肉植物は蒸れに非常に弱いため風通しが良い場所が一番です。真夏は換気を絶対に忘れずに。

 

基本的にはこの3点です。基本をマスターするには一番楽な春の季節がやってきます。是非この機会に多肉植物と暮らすこと始めてみてください。

 

Sedamn GALLERYさんの

素敵な作品はコチラから!

Sedamn GALLERY

 

水やりなど管理が大変…。

そんな方へ

 

管理が大変で枯らしてしまう…。

でも、おうちにグリーンが欲しいな。

ビンの中にグリーンの世界が展開されているテラリウム。実は管理が簡単で初心者の方でも、はじめやすいグリーンです。新生活をはじめる方、おうちにいかがでしょうか。

mofumofu-moss

mofumofu-mossでは、もふもふっとした苔達とミニチュア動物などを使って、小さな生きた箱庭を作っています。

 

\作家さんからのコメント/

テラリウムの管理方法を

教えてください!

 

ガラス瓶の中は苔にとって快適な湿度が保たれるため、水やりは1~2週間に一度でOKです。

 

置き場所はレースのカーテンやすりガラス越しの窓辺など、直射日光が当たらない明るい日陰が適しています。

蛍光灯やLEDの光でも成長します。苔がにょきにょき伸びてきたらハサミでカット。切り取った苔は新しいビンに植えて増やすこともできますよ♪

 

\作家さんからのコメント/

どんな方へ

テラリウムを

オススメしたいですか?

 

お手入れがラクチンなので、園芸の初心者さんや多忙でお世話が心配という方、もふもふの緑にほっこり癒されたい方におすすめです!

 

mofumofu-mossさんの

素敵な作品はコチラから!

mofumofu-moss

 

minneではじめる、新しい暮らし

新しいアイテムを迎えて、新しいことをはじめたくなる春。

作家さんが手がける、こだわりの500万作品の中から、お気に入りの作品を見つけたなら、あなたらしい「新生活」のはじまりです。

 

新生活に置きたい!もっとminneのグリーンや素敵な作品をみてみたい!販売されている作家さんの作品は、まだまだたくさん!

minneではじめよう。

新しい素敵な暮らし 

minneの新生活特集

 

minne(ミンネ)とは?

minne(ミンネ)は、アクセサリーやステーショナリー、生活雑貨、食べ物など様々なジャンルのハンドメイド作品を手軽に展示・販売・購入できる国内最大のハンドメイドマーケットです。作家のみなさんには、手軽に作品を発表し販売できる場として、個性豊かなアイテムを買いたい人には作品との新しい出会い提供しています。

 

minneを、もっとみてみる!

minne

 

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「minneで見つける!新生活にピッタリなグリーンたち」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧