- 最寄駅 : JR「琴平駅」
- アクセス : 【電車利用】JR「琴平駅」よりタクシーにて約15分。琴電「琴平駅」または「岡田駅」よりタクシーにて約15分。
- 住所 : 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
【入園料(H30.3/31まで)】おとな(15歳以上)410円、こども(小中学生)80円、シルバー(65歳以上)210円
【入園料(H30.4/1から)】おとな(15歳以上)450円、こども(小中学生)無料、シルバー(65歳以上)210円
【入園料(H30.3/31まで)】おとな(15歳以上)410円、こども(小中学生)80円、シルバー(65歳以上)210円
【入園料(H30.4/1から)】おとな(15歳以上)450円、こども(小中学生)無料、シルバー(65歳以上)210円
「植物と暮らすしあわせ」をコンセプトとし、植物を中心としたライフスタイル提案型のショップ。豊富な種類の植物はもちろんのこと、こだわり抜いた生活用品やアウトドア用品、DIYコーナーなどを揃え、お庭のデザインから施工までをおこなっています。花束など大切な人への贈り物も予算に応じて相談できます。ワークショップも随時開催。
「日本の植物分類学の父」牧野富太郎博士の業績を顕彰する植物園。起伏を活かした約6haの園地には、博士ゆかりの植物など約3,000種類が四季を彩り、自然の中で植物に出会う喜びを感じていただけます。
人気の記事
誕生花と花言葉
「ありがとう」や「感謝」の花言葉を持つ花
LOVEGREEN編集部
ドライフラワー
ラナンキュラスのドライフラワー|作り方ときれいに仕上げるコツ
山田智美
料理・レシピ
ふきのとう|時期や食べ頃、レシピと簡単なあく抜き方法
山田智美
暮らし・インテリア
2025年3月14日はワームムーン!いくつ知ってる?満月の名前
小野寺葉月
DIY・ガーデニング
水栽培のヒヤシンスの球根、花が終わったらどうしたらいい?
金子三保子
料理・レシピ
旬を楽しむ! 山菜の種類一覧|特徴や味、おすすめレシピ
山田智美
花と暮らす
白い花が咲く木45選|春、夏、秋、冬の花の季節ごとに紹介!
山田智美
花と暮らす
ミモザのドライフラワーの上手な作り方と飾り方。ポロポロ崩れを防ぐ方法
山田智美
家庭菜園・ハーブ
ジャガイモ栽培|芽だし方法と種芋の植え付け方
LOVEGREEN編集部
庭木・シンボルツリー
黄色い花が咲く木15選【春の花木】
金子三保子