記事カテゴリ

Special

生きた宝石!不思議かわいいリトープス

もうすぐクリスマス。プレゼント選びは楽しいけど何を贈るか悩みますよね。

植物が好きな人に「生きた宝石」と呼ばれるリトープスはいかがですか?

「生きた宝石」!素敵な響きですね。見れば見るほど不思議な風貌で愛着が湧いてきます。

リトープスとは?

多肉植物の総称メセン(女仙)の代表的な属の一つです。

個性的で特異な容姿と興味深い生長過程もあり愛好家が多い種類です。
Lithops (Living stone), Cactus with bare roots before planting
gi_logo_grey

リトープスのおすすめポイント

個性際立つ容姿!

Lithops (Living stone), Succulent

自生地では周辺の石や砂利に擬態して自分の身を守ってるとのこと。

石になりきってるつもりの姿が健気で愛おしいですね。

「象の鼻」や「豚の鼻」の別名もあるようです。地球外生命体が誕生しそうな雰囲気!

可憐な花が咲く!

黄色や白、ピンク、まれに赤の小菊のような花が咲きます。「イシコロギク」の別名もあり可愛いんです。隙間から出てくる花は作り物みたいです。

植物なのに脱皮する!

Cacti pebbles in a greenhouse in Moscow (Russia)

一年に一回春先に脱皮しながら少しずつ大きく生長していきます。生長過程が面白いので観察しがいがありますね。

 

Close up of Lithops salicola, South Africa

乾燥地帯の植物なので水やりも少なめでOK!

育てはじめるとその奥深さに魅了されコレクションする人が続出中です。

ありきたりではなく通好みのプレゼントとしてオススメの植物です!

 

▼関連記事

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

多肉植物・サボテンの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP