ハロウィンの飾りにおすすめ。ソラナム・パンプキン
更新
公開

ソラナム・パンプキン
トゥデイズプランツ、今回ご紹介するのは「ソラナム・パンプキン」
ソラナム・パンプキンは、ナス科の常緑低木。初夏から夏に花が咲き、秋の実はかぼちゃそっくりの見た目ですが、植物分類的にはナスです。

かぼちゃにしか見えませんが、葉は確かにナス。

実の色は、最初は緑~緑とオレンジの複色~オレンジに変化していきます。食用には向かず、観賞用。本来は常緑低木ですが、食用のナスと同じく寒さには弱いため、一年草として扱われています。

苗の他、切り花としても流通しています。かぼちゃは重たいので、もっぱら果実だけの流通なので、茎つきのかぼちゃに似た花材は花生けにも重宝します。生ける際の注意点は、小さな実とは言っても重さがある花材なので、その重さに耐えられる花瓶を選ぶことです。

ソラナム・パンプキンの名前の他、花ナス、パンプキンツリーという名でも流通しています。顔を書いて飾ると手軽にハロウィンの飾りになります。園芸店や花屋さんで探してみてくださいね。









































