マーガレットとは?育て方・栽培方法|植物図鑑
- 植物名
- マーガレット
- 学名
Argyranthemum frutescens
- 英名
- Marguerite
- 和名
- 木春菊(モクシュンギク)
- 科名
- キク科
- 属名
- モクシュンギク属
- 原産地
- カナリア諸島
マーガレットの特徴
マーガレットは、キク科の半耐寒性多年草。代表的なものは花の中心が黄色で、白く細い花びらが特徴的です。葉はギザギザしていて、スラリとした茎を伸ばして花を咲かせます。一重咲き、八重咲き、ポンポン咲きなど変化に富み、花色も豊富に流通しています。開花期は11月~5月と長く、草丈は品種によって様々で30~100cmまであります。品種によっては一年草扱いされることもあります。
霜に当たらなければ戸外でも冬越しができ、秋から春まで長い間花を楽しめます。高温多湿が苦手なため、梅雨時や真夏の高温期には花を休みます。(涼しい地域では夏場も花を楽しめます。)
マーガレットは地植え、鉢植えどちらでも育てられます。地植えにして上手に夏越しできると、年々株が大きくなりたくさんの花を咲かせます。
マーガレットの詳細情報
園芸分類 | 草花 |
---|---|
草丈・樹高 | 30~100cm |
耐寒性 | 普通 |
耐暑性 | 弱い |
花色 | 白、ピンク、黄色、クリーム色、アプリコット色 |
開花時期 | 11月~5月 |
マーガレットの種類
一重咲き
花の中心が黄色の一重咲きには、桃色や淡い黄色などもあります。
八重咲き
白、ピンク、黄色、アプリコットなど様々な色があります。
たんぽぽ咲き
松原園芸さんのオリジナル品種「たんぽぽ咲きマーガレット」
咲き進むにつれて、花の中心部がタンポポのように丸くなっていきます。
アネモネ咲き
花の中心がアネモネのようにこんもりと咲きます。
マーガレットの育て方カレンダー
時期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
植え付け | ||||||||||||
植え替え | ||||||||||||
肥料 | ||||||||||||
開花 |
マーガレットの栽培環境
日当たり・置き場所
マーガレットは、日当たりと水はけの良い場所を好みます。
寒さにそれほど強くないため、寒冷地では冬は室内の明るい窓辺で管理してもよいでしょう。
また、真夏の高温多湿が苦手なため、暑い時期は風通しの良い明るい日陰が適しています。
用土
マーガレットは水はけが良い肥沃な土壌を好みます。
鉢植えの場合、市販の草花用培養土で問題なく育ちます。
地植えの場合、事前に植える場所を掘り起こして腐葉土や元肥を混ぜ込んでおきましょう。
マーガレットの育て方のポイント
日常の管理
花が咲き終わったら、花を茎の根元から摘み取ります。また、黄色くなった古い葉も摘み取りましょう。
水やり
マーガレットは乾燥気味を好みます。土の表面が乾いたら水やりしましょう。
高温多湿が苦手なため、夏の水やりは夕方涼しくなってから行います。冬は土が乾きにくいため、水やりの頻度は少なくてかまいません。
肥料
植え付け時に肥料入りの培養土を使ったときは、1か月後から肥料を与えましょう。
基本的に、春と秋に緩効性肥料を置き肥します。夏は生長が止まるため肥料は与えません。
マーガレットは肥料を与えすぎると葉が黄色くなるサインを出します。過肥には注意しましょう。
マーガレットの詳しい育て方
選び方
マーガレットの苗は春ごろ出回ります。苗は株元がしっかりしていてぐらつきのない、蕾がたくさんついている株を選びましょう。葉の先端が黄色くなっていないか、害虫がついていないかをチェックします。
マーガレットの草丈は品種によって30~100cmと様々です。寄せ植えの材料として使う際は、矮性タイプを選びましょう。庭や花壇にマーガレットを植栽する場合は、最終的な草丈を確認してから適切な場所に植え付けます。
植え付け
マーガレットの植え付け適期は春か秋です。隣の植物との間隔は、余裕をもって取りましょう。
仕立て方
マーガレットの仕立て方で大切なのは「切り戻し」です。一度も剪定や切り戻しをしないで生長させると、株元に葉がない状態になることが多いので、春と秋の開花後、思い切って半分程度に切り戻しをします。切り戻しをすると、そこから枝分かれして茎葉が生長し、株元まできれいな葉がびっしりとついた安定感のある見た目の美しい株になります。
切り戻しをする際は、枝に葉を残して剪定をするようにしましょう。剪定して葉がまったくなくなってしまうと、株が枯れてしまう可能性があります。
剪定・切り戻し
マーガレットは5月頃に開花がひと段落したら、一度切り戻しをして草丈を整えます。切り戻しをしないと、ひょろひょろとした弱い株になってしまいます。梅雨前に切り戻すことで蒸れや過湿を防ぐことができます。
秋も同じく、開花後に切り戻しを行います。草丈を半分くらいまで切り戻すと翌春に新芽が出やすい状態になり、たくさんの花を咲かせます。
植え替え・鉢替え
マーガレットは根が詰まってきたら、一回り大きな鉢に新しい土を使って植え替えます。春か秋の暖かい日に行いましょう。
花
マーガレットは11月~5月頃に開花します。
収穫
マーガレットの花は切り花でも流通しています。庭で育てた花を収穫して部屋に飾ることもできます。
夏越し
マーガレットは夏の暑さに弱い草花で、真夏に株元が蒸れて弱ってしまうことが多くあります。夏の間はほとんど生長しないため、肥料などは与えず直射日光の当たらない風通しの良い場所で管理しましょう。
夏をうまく越せたマーガレットは、2年目以降は古い茎は木質化してきます。
冬越し
マーガレットは関東平野部や暖地程度の気温なら問題なく冬越し可能です。寒冷地では、冬は室内に取り込むか、霜が当たらない様に軒先など屋根のある場所で管理しましょう。
増やし方(株分け、挿し木、葉挿しなど)
マーガレットの増やし方として、一般的なのは挿し木です。
太くしっかりとした茎を選び、穂先をカットします。過度な水分の蒸発を避けるために2~3枚の葉を残し、他の葉は落とします。しっかりと水につけて吸水させた後、水はけの良い土に挿して根が出るのを待ちます。挿し木の適期は春か秋です。