記事カテゴリ

Special

偽果(ぎか)|園芸用語集

園芸、生花業界で使われる「偽果」について、読み方や意味をご紹介します。

偽果(ぎか)とは

偽果 イチゴ

偽果とは、子房以外の花托(花びらやガクなどを支えている花の基部)や、花被(花びらやガクなど)が大きくなって、できている果実のことです。子房とは、めしべの根元にあるふくらんだ部分を指します。反対に子房部分が果実となっているものを真果といいます。

偽果の代表的なものは、イチゴイチジクリンゴなどです。

▼園芸用語集|園芸や生花業界の専門用語をご紹介しています

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

DIY・ガーデニングの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP