ベランダ菜園の枝豆の育て方のコツ

アバター画像

LOVEGREEN編集部

このライターの記事一覧

公開日 :

外国人観光客が、日本料理で好きなものといえば?

「お寿司、ラーメン、刺身、天ぷら…」

もはや常識といってもおかしくないような「おもてなしメニュー」ですが、数年前に海外のインターネット検索で日本食についての検索ランキング上位に、意外なものが浮上しました。

それが、ビールに欠かせないおつまみ「枝豆」です。

枝豆が海外でクローズアップされたのは、インターネットによる検索ランキングによるものでした。海外セレブ達が着目したのは、美味しさだけでなく、健康食としても注目されたのがきっかけです。

しかも、英語の「Soybeans」ではなく、「EDAMAME」という名で浸透しています。今や国際語といっても過言ではありません。

そんなグローバルな美味しさの枝豆の育て方についてご紹介します。

目次

枝豆の基本情報

大きく分けると枝豆の品種は、青・茶・黒に分けられます。一般的に家庭で塩茹で食されているのが早生種の枝豆(青)。甘みがあって人気な品種だだちゃ豆(茶)。そして、黒豆の枝豆です。

科・属 マメ科ダイズ属
英名 Soybeans
学名 Glycine max
原産地 中国からシベリア
種まき時期 4月中旬~5月
収穫

7月~8月(枝豆)

10月11月(大豆)


枝豆は大豆の未成熟の時期に収穫したもののことです。大豆は豆類に分類されますが、枝豆は野菜類とされています。

枝豆は、栄養価が非常に高い野菜で、甘みがあり、食べやすいため子供からお年寄りまで幅広く食べられています。ビールのおつまみとして定番のメニューで、夏バテ防止にも役立っています。

枝豆は、今ではとてもポピュラーな食べ物ですが、日本で「枝豆」として未成熟大豆を食するようになったのは17世紀末からです。

しかも、未成熟大豆を食したのは世界で日本人が初めてです!!

枝豆は江戸時代に庶民の味として普及しました。背中に枝豆を背負った枝豆売りが売り歩き、買った人も道を歩きながら枝豆を食べる、現代でいうところのファーストフードのような存在だったようです。

枝豆は枝から外すと一気に鮮度が落ちるため、枝のままでの売り方は理にかなっていると言えます。

目次に戻る≫

枝豆の育て方(種まき~水やり)

枝豆の育つ環境

枝豆は日当たりを好み、温度も20~25℃位が生育に適しています。

病害虫を防止するためにも風通しの良い環境で育てましょう。

用土

プランター栽培の枝豆は、野菜用の培養土で育てましょう。
畑栽培の枝豆は、堆肥や元肥を入れる2週間前位には石灰を入れ耕しましょう。その後堆肥と元肥を入れ土になじませてください。

枝豆の種まき

枝豆は日当たりが良く、適度な湿度があるところで栽培されます。関東地域では6月下旬ごろまで枝豆の種がまけます。

まき方は点まきで一か所に3~6粒程まきます。土にお水をたっぷり含ませた状態で種をまくか、一晩種に水を含ませてからまくと発芽しやすいでしょう。

枝豆の種は、大豆です。大豆にお水をかけ発芽させますので、鳥にとっては最高のごちそうです。そのままにしておくと全て食べられてしまいます。育苗ポットで枝豆の苗を作るか、種をまいたら必ず寒冷紗や不燃布のシートをかけて、発芽まで枝豆を鳥から守りましょう。発芽して本葉が出てしまえば、鳥の被害はなくなります。

土に育苗ポットと同じサイズの穴を掘って苗をポットの土ごと穴に植えます。上から土を軽くかけたっぷりと水をあげましょう。

枝豆の根はとても傷つきやすいのでやさしく扱ってください。

間引き

生長すると今度はネキリムシが枝豆の苗を狙いにきます。害虫により全滅してしまわないように、枝豆の本葉が出たら丈夫そうな苗を2本残し、不要な苗を地際からハサミで切り2本立ちで育てていきましょう。

摘芯

枝豆の莢をたくさんつけ収量を増やすために本葉が4~5枚の頃、摘芯する方法があります。

本葉が5枚ほどまで生長した際に、先端部分を手でつまんで頂部の生長を止めます。そうすることで、わき芽の生育が促進され、多く枝が付くことになります。ただ、品種ごとに性質が違うため確認しましょう。

支柱

強風や豪雨で枝豆の苗が倒れてしまうことがあります。

枝豆の四隅に支柱を立て、麻ひもで支柱の周りを囲むようにして結びましょう。

水やり

乾燥に弱いので、土の表面が乾いたら十分水を与えましょう。特に枝豆の莢が膨らむ頃は水分が重要になります。

肥料

マメ科の植物は、窒素肥料を根粒菌といって自身で栄養を得ることが出来ます。他の作物と違い、あまり肥料を必要としません。そのため肥料は少なめでも育ちますが、花が咲いた後から実が充実してくるころ、葉が黄色くなっていないか、草勢は衰えていないかをよく観察して追肥を施しましょう。

目次に戻る≫

 

 

\病害虫は!?枝豆の収穫も!/

 

続きを読む

Pages: 1 2
LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「ベランダ菜園の枝豆の育て方のコツ」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
LOVEGREEN編集部

LOVEGREEN(ラブグリーン)の編集部アカウントです。育て方の記事や、編集部としての取材記事やオフィシャル情報などを配信。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス