- 住所 : 熊本県宇城市三角町戸馳373-3
熊本県の真ん中、八代海に浮かぶ戸馳(とばせ)島は洋ランの生産が盛んなランの島。生産ハウス見学、原生の森(温室)、グリーンショップ、カフェなど、洋ランはもちろん育てやすい植物を中心に様々な楽しみ方を提案します。
Special
熊本県の真ん中、八代海に浮かぶ戸馳(とばせ)島は洋ランの生産が盛んなランの島。生産ハウス見学、原生の森(温室)、グリーンショップ、カフェなど、洋ランはもちろん育てやすい植物を中心に様々な楽しみ方を提案します。
茨城県県央部の大洗海岸の近くに位置し、今年で創業45年を迎える園芸店。蘭科植物のみならず、豊かなグリーンホビーの未来を創造しています。品質もオリジナル品種も目移りするほど。
贈答用洋蘭の専門店。一年を通し蘭の花が咲き誇る大温室内は、様々な蘭の花が溢れています。可愛いニコチョウランから豪華な大輪胡蝶蘭の寄せ植え、特別サイズの胡蝶蘭までと幅の広い品揃え。
白くて小さな可愛らしいショップ。店内には生花や葉物が並び、壁や天井にはドライフラワーやプリザーブドフラワーで心地よく彩られています。贈り物にリースや花束が人気。ウェディングのお花も制作しており、ブーケはもちろんウェルカムボード・リングピロー・ヘッドドレスなどのアイテムもオーダーメイドで制作。
【入園料(H30.3/31まで)】おとな(15歳以上)410円、こども(小中学生)80円、シルバー(65歳以上)210円
【入園料(H30.4/1から)】おとな(15歳以上)450円、こども(小中学生)無料、シルバー(65歳以上)210円
【有料エリアの入園料(一般)】大人(中学生以上)800円、小人(4歳以上)400円、3歳以下無料
※その他施設紹介などご自由にお書きいただけます。
豊富な花苗や観葉植物、たくさんの園芸ツールなど園芸に関するあらゆるものがそろう平田ナーセリー本城店が、新しいカタチの園芸センターに生まれ変わりました。子どもが遊んだり、緑の中でリラックスしたり、いろいろな楽しみ方ができるガーデンセンターです。家族みんなでのおでかけにもおすすめのスポット。
300坪の広い敷地で、お花と緑に囲まれた生活のご提案、薬剤師による健康・漢方・薬膳相談、整体、東京藝術大学出身者をはじめとする一流音楽家によるクラシックコンサートなどを開催しております。
北海道唯一の国営公園である「滝野すずらん丘陵公園」は 400 ヘクタールの広大な敷地 に四季折々の花々、自然、滝、大型遊具があり、家族みんなで楽しめる公園です。 花の季節は“山野草の女王”シラネアオイ群落等、山野草の開花に始まり、200 品種 23 万球のチューリップ畑、スズランへと移り、“ヒマラヤの青いケシ”メコノプシスやラベ ンダーの開花、秋には丘の斜面を彩るコスモス畑、コキアの紅葉へと花のリレーが続く他、 約 800 品種の宿根草がお楽しみいただけます。
【入園料(個人)】大人(15才以上)450円、中学生以下無料、シルバー(65才以上)210円 ※シルバーの方は年齢が確認できるものをご提示ください。
【開園時間】4/20 ~5/31・9/1~11/10 9:00~17:00 、6/1~8/31 9:00~18:00
「お花のある暮らし」をコンセプトに花苗やハーブ、苗木など1点1点にこだわり販売しています。寄せ植えや庭植え、育てて切り花に、その後ドライフラワーに、と暮らしの中のちょっとした心の豊かさをお楽しみください。寄せ植えレッスンやドライフラワーリースなどのレッスンも開催。ネットショップでは全国発送可。