記事カテゴリ

Special

夏が肝心!リトープスの水やりがポイントになる育て方と種からの増やし方

リトープスのお花に注目!

生長期になると真ん中から何か顔を出します。きっとそれは蕾でしょう。

生長期になると真ん中から何か顔を出します。きっとそれは蕾でしょう。

 

昼間になるともっと開き、夜になると花を閉じます。3日~5日は咲き続けます。花の色も品種によって様々。

昼間になるともっと開き、夜になると花を閉じます。3日~5日は咲き続けます。花の色も品種によって様々。

目次に戻る≫

リトープスの増やし方

種まきか株分けができます。

\リトーップスの種まきの仕方/

花が咲き終わり、受粉されていると花の後ろが膨らみ果実ができます。果実が茶色くカラカラになったら収穫し10月頃に撒きます。土は赤玉細粒や川砂、粒の細かい土に撒きます。芽がでるまでは乾燥を防ぐためラップをしましょう。水やりは霧吹きや鉢の底から水を吸わせるように。上からじょうろであげるのは種が流れてしまうのでNGです。

花が咲き終わり、受粉されていると花の後ろが膨らみ果実ができます。果実が茶色くカラカラになったら収穫し10月頃に撒きます。土は赤玉細粒や川砂、粒の細かい土に撒きます。芽がでるまでは乾燥を防ぐためラップをしましょう。水やりは霧吹きや鉢の底から水を吸わせるように。上からじょうろであげるのは種が流れてしまうのでNGです。

目次に戻る≫

種まきまで楽しめるリトープス。姿も可愛らしく花を楽しめる多肉植物はあまりないのではないでしょうか。剪定の必要やたくさん増えて困るということはないので、場所を取らず愛でることができます。ぜひこの不思議な魅力のリトープスを育ててみてください。

Pages: 1 2

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

多肉植物・サボテンの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP