記事カテゴリ

Special

持ち歩くものはこだわりたい!ドライフラワーとレジンで作るスマホケース

ドライフラワーや押し花のスマホケースって種類が少なくてなかなか自分好みのものに出会えない…そんな時はハンドメイドで作ってみませんか?

お気に入りの花で作れば、見る度に少しハッピーになれるような気がします♪

目次

ドライにしたおすすめの花

ドライフラワーの作り方

レジンを使ったスマホケースの作り方

ドライにしたおすすめの花!

ミニバラ①  バラは綺麗なドライになりやすいです。

ミニバラ

バラは綺麗なドライになりやすいです。

 

ギョリュウバイ  綺麗に色が残りました。

ギョリュウバイ

ドライにすると綺麗に色が残ります。

 

左下、ミニカーネーション  カーネーションは花弁をばらして使用しました。

左下、ミニカーネーション

カーネーションは花弁をばらして今回は使用します。

 

アジサイ…アジサイもドライになりやすいです。

山紫陽花

アジサイも可愛らしくきれいにドライになりやすいです。

目次に戻る≫

ドライフラワーの作り方

用意するもの…ドライフラワー用乾燥剤、蓋つきタッパー、(必要であればキッチンペーパー、花バサミ)

用意するもの…ドライフラワー用乾燥剤、蓋つきタッパー、(必要であればキッチンペーパー、花バサミ)

 

水分が多い場合は予めキッチンペーパーなどで拭き取り、できるだけ重ならないように花を並べます。

水分が多い場合は予めキッチンペーパーなどで拭き取り、できるだけ重ならないように花を並べます。

 

花の形が潰れないように注意しながら隠れるまでシリカゲルを入れます。

花の形が潰れないように注意しながら隠れるまでシリカゲルを入れます。

 

蓋をして、花にもよりますが3日~1週間ほど置きます。

蓋をして、3日~1週間ほど置いて様子を見ます。水分が多めのお花ですと、ドライするまで期間を延ばす必要があります。

 

完成です!

完成です!とってもきれいに発色もよくできあがりました。

目次に戻る≫

いよいよわたしだけのスマホケースを作りましょう

用意するもの…UVランプ、レジン液、ドライフラワー、透明タイプのスマホケース、(必要であればクッキングシート、下に敷く用の新聞紙、ハサミ)  上にないもので使用した素材…ワイヤー、ワイヤー用ペンチ、割りばし

用意するもの…UVランプ、レジン液、ドライフラワー、透明タイプのスマホケース、(必要であればクッキングシート、下に敷く用の新聞紙、ハサミ)

上にないもので使用した素材…ワイヤー、ワイヤー用ペンチ、割りばし

 

今回は枠の中に花を入れたデザインにしたいので、まずはワイヤーでその枠を作ります。

今回は、ハートの枠の中に花を入れたデザインにしたいので、ワイヤーでハートの枠を作ります。

 

スマホケースにセットし、内側にレジンで縁取りしてワイヤーとスマホケースの間の隙間を埋めつつ固定します。

スマホケースにセットし、ハートの内側にレジンで縁取りしてワイヤーとスマホケースの間の隙間を埋めつつ固定します。

 

UVランプで硬化します。32Wで3分程で硬化しました。

UVランプで硬化します。32Wで3分程で硬化しました。

 

硬化したらドライフラワーを並べ、レジンを薄めにかけて硬化しましょう。  1度に全部並べるのは難しいので2~3回に分けても大丈夫です。  写真は1回目の硬化に並べたものです。

硬化したらドライフラワーを並べ、レジンを上から薄めにかけて硬化しましょう。

1度に全部並べるのは難しいので2~3回に分けても大丈夫です。写真は1回目の硬化の時に並べたものです。

 

花弁が飛び出すぎる場合は割りばしやピンセットで割れないように注意しながら押し込みます。

花弁が飛び出すぎる場合は割りばしやピンセットで、花弁が割れないように注意しながら押し込みます。

 

最終的にぷっくりとした形になるようにレジンをかけましょう。  一度にかけすぎると流れてしまう場合は2~3回に分けてランプに充てます。  最後は表面がベタベタしなくなるまでUVランプを当てましょう。

ある程度、ハートの枠に収まるようになったら、最終的に全体がぷっくりとした形になるようにレジンをかけましょう。

一度にかけすぎると流れてしまうこともあるので、2~3回に分けてかけてUVランプに充てます。

最後は表面がベタベタしなくなるまでUVランプをしっかり当てて硬化させましょう。。

 

完成です!スマホを入れてみました!

完成です!スマホを入れてみました!

目次に戻る≫

今回は使用しませんでしたが、一緒にシールやネイルパーツなどを入れてよりオリジナリティーがアップします。

自分好みのスマホケースに好きなお花を盛り込んで楽しんでみましょう!

 

▼関連記事

 

 

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

100均・DIYの人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP