グランピングとは? 歴史や自然とふれあえる楽しみ方
森野陽子
このライターの記事一覧
グランピングとは、優雅なアウトドアスタイル。自然にいながらも都会にいるような快適な空間を提供してくれます。そんなひとときが過ごせるグランピングについて紹介いたします。
目次
グランピングとは
グランピングとは、グラマラス(Glamorous/魅力的な)とキャンピング(Camping)を組み合わせた造語です。キャンプでありながらも、ホテルに宿泊するのと同じように、ベッドや家具などが敷設された快適で優雅なアウトドアスタイルのことを言います。
自然の中にいながら、都会の快適さそのままに過ごせる空間がコンセプトの宿泊施設で、特別な準備をしなくてもアウトドア体験ができるので人気を集めています。最近では自身でこだわりの家具やアウトドアグッズを用意してその場所で暮らしているようなグランピングをする人も増えています。
グランピングの歴史
グランピングという言葉自体は、2005年ごろからイギリスで始まったといわれています。その後、急速に欧米、アジアへと広がりました。しかしその源流はモンゴルの遊牧民が住んでいたゲルの様式とされ、歴史は古いとされています。また、19世紀初頭、植民地としていたアフリカにフランスやイギリスの貴族たちが渡航した際、アフリカという大自然にいながら豪華さと快適さを兼ね備えた宮殿のような雰囲気を求め、タンスやベッド、カーペットなど多くの荷物を運び込みました(その荷物を運ぶために作られたのがルイヴィトンのトランクだというのは有名な話です)。これが今のグランピングに一番近い状態だと言われています。
その後、20世紀に入ってからは、世界的なスターやデザイナーといった感度の高い富裕層が好んだアウトドアスタイルとなり、セレブリティな人たちが過ごす憧れの場所として取り上げられるようになったのです。
日本のグランピングは多種多様
そんなグランピングが日本にやってきたのは2010年ごろだといわれています。その後2015年、有名なリゾートホテルチェーンが始めたのをきっかけに注目を集め、全国に広がっていきました。折しも日本には野外ロックフェスをきっかけにアウトドアブームが巻き起こった後でしたから、新たなアウトドアスタイルとして、業界でも取り上げることが多くなりました。かつてはセレブリティが楽しんだアウトドアスタイルでしたが、今では誰でも楽しむことができます。
宿泊場所の形態も、大きなテントや簡易的な小屋、ツリーハウスやトレーラーハウスといったものなどさまざま。親子で楽しめるものも増えています。食事も自分で作れるようにバーベキューセットや石焼ピザの窯などが用意されているものから、シェフが作って運んでくれるものなどもあるそう。いずれにしても、荷物や道具を持たなくてもその場所に行けば自然と一体になったひとときが楽しめる場所であることが大切とされています。
気軽に自然と触れ合えるグランピングの楽しみ方
テントで寝泊まりしながらも、高級ホテルに泊まっているのと同じような感覚を忘れないグランピング。それでも本来の目的は、いかに自然を楽しめるかということ。
鳥のさえずりを聞きながらの朝食。マイナスイオンを感じられる水辺での深呼吸。焚火の暖かさや明るさ、森の中にある空気のおいしさや満点の星空。都会にいると忘れてしまう人間の本能が呼び覚まされてリラックスできるはずです。アクティビティにはカヌーや魚釣り、乗馬などができるところもあります。
手軽に自然と触れ合える場所としてこれからも人気が続きそうなグランピング。都心から近い場所にもグランピングができる場所が増えています。
今度の週末、仲の良い友達や恋人、家族を誘って行ってみてはいかがですか?
▼暮らし・お庭の記事もあわせて読む
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「グランピングとは? 歴史や自然とふれあえる楽しみ方」の記事をみんなにも教えてあげよう♪