ユーフォルビア・バリダとは?育て方・栽培方法|植物図鑑

  • ユーフォルビア・バリダ
  • ユーフォルビア・バリダ
  • ユーフォルビア・バリダ
  • ユーフォルビア・バリダ
植物名
ユーフォルビア・バリダ
学名

Euphorbia meloformis ssp. valida

和名
万代(ばんだい、まんだい)
科名
トウダイグサ科
属名
ユーフォルビア属
原産地
南アフリカ

ユーフォルビア・バリダの特徴

ユーフォルビア・バリダは、トウダイグサ科のユーフォルビアの一種です。和名の万代の名前で呼ばれることもあります。

ユーフォルビア属は種類がとても多く、中でも多肉質な構造をしたものを多肉系ユーフォルビアと言い表すことがあります。種類によって姿形が様々で、株ごとの個体差も楽しめることで人気があります。

園芸名は「万代(まんだい)」といいます。

ボーダー模様の肌に、トゲのような枝みたいなものが伸びている姿が特徴的なバリダ。 この突き出た部分はトゲでも枝でもなく、花が終わった後の花柄(かへい)です。

ユーフォルビア類は、剪定をした切り口から白い液体が出ます。個人差がありますが、かぶれる場合があるので手袋などをして作業をすると安全です。肌についてしまったらすぐに水で洗い流しましょう。

ユーフォルビア・バリダの詳細情報

園芸分類 多肉植物、ユーフォルビア
耐寒性 普通
耐暑性 強い
耐陰性 弱い
花色 緑色

ユーフォルビア・バリダの栽培環境

日当たり・置き場所

日当たりと風通しの良い場所を好みます。光が不足すると徒長するので注意しましょう。逆に日差しが強すぎると葉焼けを起こしてしまうことがあるため、遮光などの工夫が必要です。

ユーフォルビアの中では比較的耐寒性がある部類ですが、冬場は10℃前後になり始めたら暖かい場所に取り込むとよいでしょう。

用土

水はけの良い土を使います。市販の多肉植物用の培養土か、硬質赤玉土と硬質鹿沼土、パーライトを混ぜ合わせたもの、もしくは市販の山野草の土などが適しています。

ユーフォルビア・バリダの育て方のポイント

水やり

水やりは控えめにします。

生育期の春から秋は、土中が完全に乾いてからたっぷりと水やりをします。

冬場はさらに控えめにしますが、完全に断水すると枯れてしまうことがあるため、月に1回ほど土を湿らす程度に水やりをします。

肥料

肥料の与えすぎは徒長を助長させるので注意が必要です。

植え替え時に緩効性の肥料を少量混ぜ込むか、半月に1度程度希釈した液肥を施肥するとよいでしょう。

病害虫

カイガラムシが発生することがあります。見つけ次第早めに除去しましょう。

ユーフォルビア・バリダの詳しい育て方

選び方

しっかりと水を吸収している株を選ぶとよいでしょう。トゲ(花茎の残り)にも個体差があるため、気に入った株を探してみましょう。

植え替え・鉢替え

1~2年に一度、根詰まり解消のために植え替えをします。一回り大きな鉢か、同じ大きさの鉢を用意しましょう。植え替え前1~2週間前くらいから水やりを控え、土が乾いている状態で行ってください。根が比較的弱いため、傷つけないように注意しましょう。

冬越し

冬は休眠期です。日当たりと風通しの良い室内で管理し、冬の間もまんべんなく光が当たるようにします。株と鉢の中の地温を上げるようにすると耐寒性が強くなります。

  • 監修者:LOVEGREEN編集部
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。
監修している植物一覧を見る
植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

人気の植物ランキング