記事カテゴリ

Special

育てた花を切り花に|アネモネ・アンアリス【カッティングガーデン向きの花】

三寒四温で少しずつ木の花、草花が咲き始め、育てている草花の花数も急に増えてきました。

今回は、アネモネ・アンアリスと草花の小さなアレンジをご紹介。

アネモネ・アンアリス

アネモネ・アンアリス

アネモネは球根植物ですが、次々と花芽が上がってくるので花壇、寄せ植えに植えると、冬から春まで長く楽しめます。今回のアンアリスは、色合いと咲き方が気に入って購入したもの。アンアリスは、色幅がとても豊富な品種ですね。

▼こちらもアンアリスです

 

▼アネモネとラナンキュラスを一目で見分けることができます

 

アネモネ・アンアリス

横顔がユニーク。奥行きがあって、なんとも言えない表情を見せてくれます。合わせる色によって、いろいろな雰囲気が出せそうな色合い。

 

バージニアストック

合わせた草花は、バージニアストックと宿根ネメシア。今回は、アンアリスにピンク~紫の花を合わせてみました。

▼バージニアストックの花図鑑

 

▼宿根ネメシアの花図鑑

 

アネモネ・アンアリス 花あしらい

ここ数日、突風のような強風が吹き荒れ、倒れてしまった花を使って花あしらいを作ってみました。

まだまだ朝晩は寒い日々が続きますが、これから花数が一挙に増えてきます。たくさん咲いたらお部屋にも飾ってみませんか。

もっと楽しむ

メルマガ会員募集中

  1. 旬の園芸作業やおすすめの植物情報をお届け
  2. 季節の植物情報やプレゼント企画の先行お知らせ
  3. お気に入り記事や植物図鑑を登録してすぐに見つけられる
  4. Q&Aでみんなに質問したり回答を投稿できる

メールアドレスと
パスワードだけで登録完了

会員登録画面へ進む

LOVEGREEN QA 質問してみる 小さな相談でも皆で解決!

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

の人気記事ランキング

LOVEGREENの新着記事

TOP